マガジンのカバー画像

ドライブレコーダー・プール

30
書かない日を作らないための悪あがき。 拙いバタ足はいつかクロールを泳ぎ始める。 日々の衝突を記録する。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

10/30 21:48 夜を耐え抜く錠剤

10/30 21:48 夜を耐え抜く錠剤

病める時も健やかなる時も。
いつだってこの体は……痛い!
自律神経をやらかして十ウン年。
ここ数年は慢性疼痛が症状に加わり、痛みと戦う日々。
寒くなると酷くなるもんだけど、今年はちょっとレベルが違う。
スマホを持つのも、キーを打つのも、立っているのも痛い。
鎮痛剤が友達になってきた。
そう、鎮痛剤はすごい。
コリもほぐしてくれる。
飲めば30分で辛いところ全部消し去る。
依存してしまう人がいるのも

もっとみる
10/28 18:26 甘みの存在を確かめていた

10/28 18:26 甘みの存在を確かめていた

鼻セレブって甘いよね。
私がそう言うと、主人は「食べたことないからわからない」と答えた。
「口についた時、甘いって思わない?」
「ついた部分の味とか確認したことないな」
確認。たしかに。
私はなぜ鼻セレブの味を確認したのだろう。
正確には、なぜ鼻セレブが触れた部分を舌で触れたのか。
ふわりと舞い降りた純白の名残を舌先で追った。
それは何故なのか。

全くわからない。

でも、鼻セレブって甘いよね?

もっとみる
10/27 14:48 ヒビで日々が変化する

10/27 14:48 ヒビで日々が変化する

あぁ、バタバタした。
スマホ画面を割ってしまって、取り返しのつかない事になる前に携帯補償サービスなるものを頼んだ。
しかし、私の機種はGALAXY Note9。すでに在庫が、ない。
8000円で別の機種にできるとのことで、同じくGALAXYのS10を。

小さい。
ひと回り小さいぞ。

今まで画像編集、映像鑑賞、執筆と全て担ってきた私のGALAXY Note。
あいつの代わりなんていないんだ。
N

もっとみる
10/18 0:41 声を発せぬ自販機に

10/18 0:41 声を発せぬ自販機に

眠気と戦う電車の座席。
まったり。じっとり。あたためてくる。
気付けば終着駅。
あれ? 今、私、息してた?
体が鉛のよう。目が縫い合わされたかのよう。
疲れに憑かれていたみたい。
駅のホームにある自販機でカフェイン頼み。

思わず自販機に語りかけた。
あなたっていいひとだよね。
渇きを癒してくれたり、酔いを醒ましてくれたり。
けど、人間だったら優しいだけで物足りないって言われるタイプ。
好きな子は

もっとみる
10/16 15:59 すべらかさに満足

10/16 15:59 すべらかさに満足

昨日は脱毛サロンの日だった。
全身+VIO+顔の全8回の契約で、5回目。
確実に毛が激減してて、生活しやすい。

腕や脚が出る服装なのにやっちゃった! とか
出かける前にシャワー浴びないと外出できない! とか
夜のスイートタイムにムダ毛大丈夫だったっけ? とか
伸びすぎてタイツに絡め取られて痛い! とか
毛に邪魔されてスキンケアうまくいかない! とか
剃りすぎて肌が粉吹き芋…… とか

そういうの

もっとみる
10/14 18:06 大袈裟にお菓子を食す

10/14 18:06 大袈裟にお菓子を食す

今日、チーザというお菓子を初めて食べた。
アボカドわさび醤油味。
青臭さはなくて、クリーミーなわさび醤油味がクセになった。

先日、久しぶりにおっとっとを食べた。
ジャイアントパンダとレッサーパンダの形が加わっていた。
一生懸命探して食べた。
あまり、美味しくなかった気がする。

子供の頃美味しかった食べ物が、少し味気なくなってるんじゃなかろうか。
私の舌が贅沢になって、鈍感になって、大人になって

もっとみる
10/13 17:21 記憶を譲り受ける

10/13 17:21 記憶を譲り受ける

鶏ハムを仕込んでいる。
昨夜のうちに塩麹と砂糖を揉みこみ、昼に保温にした炊飯器に沈めたわけだ。
さっき様子見に行ったら、生肉がハムになっていた。
炊飯器っていう容れ物に入れれば、生米がご飯になるし、粉がケーキになる。
だから生肉がハムになってるぐらいは何ともない。
そのはずなのに、なんだか違和感。
お前、本当にあの時助けた鶏ムネ肉か?
安売りシールを貼られてた、あの鶏ムネ肉なのか?
何度も蓋を開け

もっとみる
10/12 14:16 布団で夢見る変温動物

10/12 14:16 布団で夢見る変温動物

寒さのせいか、本当に調子が出ない。
やる気も出ないので、携帯でポチポチと書いている。
書斎のヒーターも弱運転。
家事もそれなりな弱運転。
あたたかい布団だけがオアシス。
このままずっと寝ていたい。
もこもこの何かだけ触っていたい。
珈琲飲んでも眠いぐらいだから、冬眠なのかもしれない。
甘いお菓子も大好きな焼き芋も、全然役に立たないもの。

と、書いていたはずなのに、ヒーター温度上げたら元気になって

もっとみる
10/11 1:32 I want 機械のカラダ

10/11 1:32 I want 機械のカラダ

怒涛の3連休が終わった。
初日イベントスタッフ、中日イベント観覧。
今日は疲れを取りつつも作業。
得るものが大きい3連休で嬉しい。
胸の高鳴りや心のトキメキを大切にしていきたいから、本当に充実してた。
その反動で、今少し寂しい。
「なんか悲しくなってきた〜」なんて家でしおしおしてたら、メンタルを心配された。

ところで和室に山積みのダンボール。
中身は秋冬服。
本当にまだ暑くなる日くるのか?
今日

もっとみる
10/8 4:55 敗北を胸に起床

10/8 4:55 敗北を胸に起床

負けた。
疲労に。

週に1度の出社さえカラダは持ちこたえてくれない。
体力がポンコツ。
接客業時代1日3万歩歩いていたのが、今では1日1000歩行かない日がある。
在宅勤務にプライベートを充実させてもらった代償で、私は体力を失った。

何が起きたかというと。
21:30に仮眠を開始して1.2時間後に起きる予定がこの時間。

4:30。

カラダがほぐれて温かい……
頭がスッキリしていて気持ちがい

もっとみる
10/7 0:46 翼の不調を嘆く

10/7 0:46 翼の不調を嘆く

最近ずっと電子シーシャを吸っている。
たまたまローソンで見かけて、それからどハマり。
お気に入りは紅茶味。
タール、ニコチンは0。
白くてもったりとした水蒸気が美味しいんです。
でも、思わず吸いすぎて喉がガビガビになる。
喫煙している時も吸いすぎてガビガビ、よくあった。
喉ちんことその裏あたりがヒリつくの。
こういう状態の時は風邪ひきやすいから気をつけなくてはね。
シーシャは適量厳守。

過去に友

もっとみる
10/6 1:17 平凡からはみ出る欲望

10/6 1:17 平凡からはみ出る欲望

股関節が筋肉痛だ。
けして激しい性行為をしたからではなく、昨夜、脚パカなるものとリンパ流しをした結果だ。
なんとなくTikTokで覚えたものをいくつか組み合わせて2時間ぐらいダラダラとやっていただろうか。
起床時のダルさ。まさに超回復中のそれ。
昼休みにまた脚パカろうと思ったのに、筋肉痛が邪魔でうまくいかない。
でも浮腫も軽減してるし、何より骨盤の歪みが少し整ってる。
しかも一夜にして0.9キロ痩

もっとみる
10/5 0:48 日常を揺蕩った痕

10/5 0:48 日常を揺蕩った痕

今日も変わらぬ1日。
変わらぬようで、何事にも変化がある。
でも、とても細かいことばかり。
せっかくだから、つらつらと書いてみることにした。

珈琲を飲んだら、舌の奥に力が入った。
付け根が広がるようになって、苦味が強く感じる。
カフェインが体に駆け巡る瞬間。

昼ご飯に残り物を食べた。
豆腐に牛丼のアタマを乗せて七味たっぷり。
食べながら夕飯を考える。
麻婆春雨と餃子にしよう。

掃除機とクイッ

もっとみる
10/4 0:51 私の夢があなたに届く

10/4 0:51 私の夢があなたに届く

脚本について学んだり映画の分析をしたりしているおかげか、夢が面白い。
百発百中というわけではないけれど、なかなかの打率。
ストーリー性のない夢の時は、相変わらず夢占いをしている。
先日は歯が抜ける夢を見て、それはストレスが溜まっているようだということだった。
ぱらぱらと床に落ちていく私の歯。
あの夢の続きでは、抜けた歯の代わりにストレスが生えたのだろうか。
ストレスで咀嚼する食事は不味そうだ。

もっとみる