マガジンのカバー画像

音楽観

10
運営しているクリエイター

#作曲

曲をパクってると言われる現象がなぜ起こるのか?

曲をパクってると言われる現象がなぜ起こるのか?

答えは簡単。

単にセンスが悪いからです。
バレてるんです。元ネタが。

オリジナリティが必要だ!

と良くいいますが、そんなもん今の時代にあります?

聴いた物しか作れないと思います。

聴いた事ない物を作れるってのは天才やと思います。
モーツァルトはそうだった、とよく言われますよね?

後は聴いてきた物のアレンジして組み合わせを変えてるだけやと思います。

大事なのはセンス。

そのセンスが「

もっとみる
曲を書こうとしても曲が天から降りてこない理由

曲を書こうとしても曲が天から降りてこない理由

降りてくる行動をしないからです。

つまり練習始め、音楽を良い物にする努力をしないから。

作曲って「ふり」が出来るんです。
書いてるふり。
「いやぁ、、降りてこおへんわぁ、、まず飲もか!」
が成り立つ。

でも練習ってのは自分の足りない所を思い知らさせる、体力使う、行動する、時間を使うという負担が生じるんです。

それをやらず降りてくるはずがない。
音楽を呼ぶ行動してないから。

一年前と演奏力

もっとみる