見出し画像

Exhibition history 展示記録


1994年 ゲリラ個展:スタイリストMとコラボフォトセッション「mongoloid」は日本人にフォーカスしたファッションフォト。ロンドンと福岡で撮影した写真を使ってアートポストカードを製作、街ゆく人にティッシュ配りのように配布するアートプロジェクト。

1994年 ゲリラ個展:無題 人の歩く歩道に手焼きのモノクロ写真プリントを風で飛ばされたチラシのようにランダムに置いて、いったいどれくらいの人が気づいて踏まずに避けてくれるのかを観察したアートプロジェクト。

1995年10月 個展:対人レンズ 福岡市中央区赤坂にあったサブウェイというバー ポジフィルムを1枚1枚プロジェクターで投影する作品と、各テーブルに配置した鉄製のフレームとモノクロプリント作品の展示。BGM選曲:松尾健二郎

1997年    電車広告:現・九州大学芸術工学部の研究室のメンバーと、西鉄宮地岳線の車両ひとつを借り切り電車広告の枠で作品展を行う。

1998年    グループ展:写真集peep参加 写真集peep出版記念展 赤煉瓦文化館

1998年    ポストカード広告「金魚屋」立ち上げ。スポンサーとアーティストを繋ぐ広告媒体の仕組みをつくる。2000年BOOM CARD として株式会社アポロプロジェクトに譲渡。

2006年11月 個展:uncollage at cafeダフェ 子育てをする中で生まれた切り抜き写真展。

2013年4月  個展:冷泉荘耐震工事写真展 「古さと新しさが導くやさしい組体操〜」 at冷泉荘 冷泉荘耐震工事で働く人々を記録した写真作品の展示。BGM選曲:杉山紘一郎

2013年6月  個展:対人レンズ2 冷泉荘ピクニック×テトラグラフ写真室 at 冷泉荘 私の旅の中で関わってくれた人たちにフォーカスしたポートレート写真の中から家族をテーマに展示。

2013年12月 個展:YOHAKU at バルロッサロッサ フラワーアレンジメントの桜子さん、ヘアメイクのリカコさんとのセッションを撮影した作品展。

2015年6月  グループ展:Creative Junky グループ展「美味しい展示会」at ブックスキューブリック 福岡を中心に活動する作家7名によるグループ展。プリント作品を展示。

2016年11月 個展:GRAM at BPG アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー BPGディスペンサリーの一角を借りて行った写真展示。写真集GRAMのデモンストレーション。

2019年8月  個展:縁どる展 助産院マミータを建築設計したアトリエnikiさん製作の古材を蘇らせたフオトフレームに、マミータさんの自宅出産に立ち会わせていただき記録したモノクロプリントを12点展示。

2022年7月  グループ展「キリン10」〜キリンにまつわる10のこと~ at gallery cobaco(朝倉市) 9人の作家によるグループ展



1994 Guerrilla solo exhibition: photo session in collaboration with stylist M. 'mongoloid' is a fashion photo focusing on Japanese people. Art project: art postcards were produced using photographs taken in London and Fukuoka and distributed to passers-by on the street like handing out tissues.

1994 Guerrilla solo exhibition: untitled An art project in which hand-printed black-and-white photographic prints were randomly placed on the sidewalks where people walked, like leaflets blown by the wind, to observe how many people would notice and avoid stepping on them.

October 1995 Solo exhibition: interpersonal lenses: a bar called Subway in Akasaka, Chuo-ku, Fukuoka City. Exhibition of works in which positive films were projected one by one using a projector, and monochrome prints and iron frames placed on each table BGM selection: Kenjiro Matsuo.

1997 Train advertisement: With members of the laboratory of the Faculty of Art and Design, now Kyushu University, an exhibition of works was held in the frame of a train advertisement in one of the Nishitetsu Miyajidake Line's carriages.

1998 Group exhibition: participated in the photo book peep, commemorative exhibition for the publication of the photo book peep, Akarenga Bunka-kan.

1998 Launched the postcard advertisement 'Goldfish Shop'. 2000 Transferred to Apollo Project Inc. as BOOM CARD.

November 2006 Solo exhibition: uncollage at cafe Daffe Exhibition of cut-out photographs created while raising a child.

April 2013 Solo exhibition: Reisen-so earthquake-proofing construction photo exhibition 'Old and New Leading to Gentle Kumitei -' at Reisen-so, featuring photo works documenting people working on Reisen-so earthquake-proofing construction.

June 2013 Solo exhibition: interpersonal lens 2 Reisen-so Picnic x Tetragraph Photo Lab at Reisen-so Exhibition of portrait photographs focusing on people who have been involved in my journey, with a theme of family.

Dec 2013 Solo exhibition: yohaku at Barlossa Rossa An exhibition of work photographed from sessions with flower arranger Sakurako and hair and make-up artist Ricaco.

Jun 2015 Group exhibition: Creative Junky group exhibition 'Delicious Exhibition' at Books Kubrick Group exhibition by seven artists based in Fukuoka. Printed works were exhibited.

Nov 2016 Solo exhibition: GRAM at BPG Photography exhibition held in a rented corner of the BPG Dispensary, Berkeley, California, USA. Demonstration of the photographic book GRAM.

Aug 2019 Solo exhibition: 'Enduru Exhibition' Exhibition of 12 black-and-white prints documenting Mamita's home births in a frame made from revived old wood by Atelier niki, the architectural designer of the midwifery clinic Mamita.

2022 Jul Group exhibition 'Giraffe 10' - 10 things related to giraffes - at gallery cobaco (Asakura) Group exhibition by nine artists.

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?