記事一覧

Vaundy_LinerVice+を聞いて

俺の中のVaundyはポップロックだった。 「怪獣の花唄」はまっすぐで良い意味で荒く、うまいことポップスとロックを融合させいて、ONE OK ROCK やELLEGARDENのシンプルで力…

雑工
7か月前
1

おとぎ話「バベルの塔」

記事の概要「米澤穂信」の『儚い羊たちの祝宴』の紹介記事です。 作者情報とかアニメ『氷菓』を始めとする(古典部シリーズ)の原作者。 アニメでは淡くまぶしい青春物と…

雑工
9か月前
2
Vaundy_LinerVice+を聞いて

Vaundy_LinerVice+を聞いて

俺の中のVaundyはポップロックだった。
「怪獣の花唄」はまっすぐで良い意味で荒く、うまいことポップスとロックを融合させいて、ONE OK ROCK やELLEGARDENのシンプルで力強い曲を聴いていた頃を想って聞いていた。

だからこそ、「踊り子」を聞いた時に肩透かしを食らった気分になった。ダウナーな曲は心地良いかもしれないが、俺が勝手に期待していたものではなかった。
「昔のVaundyの方

もっとみる
おとぎ話「バベルの塔」

おとぎ話「バベルの塔」


記事の概要「米澤穂信」の『儚い羊たちの祝宴』の紹介記事です。

作者情報とかアニメ『氷菓』を始めとする(古典部シリーズ)の原作者。
アニメでは淡くまぶしい青春物としての側面が強いが、本記事で取り上げる作品にそんな光はない。
暗く、冷たく、無慈悲である。

作品情報とかミステリ独特の暗さ、鋭さがある作品です。
ジャンル分けすればサスペンスに近いと思います。

要素としてはホラー要素もありますが、生

もっとみる