見出し画像

わたしのレッスンノート*運転*

・今回のメモ

そのひと全体から〜
今ここを活きる。

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)をどのように
“生活や暮らし”に応用しているか
を綴っています。


わたしが車の運転するとき

首を楽にして〜と思うのは
もちろん?ですが

赤信号で停止して
青信号に切り替わったとき

アレクサンダー・テクニークでいう
“抑制(inhibition)”をしています。

“抑制(inhibition)”とは
刺激に対して
反応し続けそうなのを

「ちょっとまって」

と留まることです。

反応を押し込めるのではなく
留めて、やめていく〜


青に切り替わると(刺激)
すぐに“反応”して、
アクセスを踏みそうになりますが

「ちょっとまって」

と一息おいてから
アクセルを踏むことができます。

何でそんなことすんのん?

ちょっとした練習です☆

わたしたちは“刺激”に対して
すぐに“反応”してしまいます。

反応することは
ワルイことでも何でもありません。
してしまうものです。

ただ
“自動的に反応し続ける”ことはなくて

“抑制(inhibition)”することで、
“意識的に選択”ができるようになります。


2023/2/26/mayumu@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように  :))





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?