見出し画像

*減っていく*

・今回のmemo

アレクサンダーテクニーク(自分のつかい方)は治療でも施術でもありません。

・心身の余分な力(筋肉の収縮)に気づき、
くり返し、やめていく

・(からだのいきたい)
方向性をくり返し思う
「首はらく  頭は前に上に  背中は長く広く」

実践をくり返し「自分に取りくむ」ことで、

頭・首・背中の関係性がととのい
プライマリーコントロール(初源的協調作用)が活性化され「本来の力」を発揮します。

「刺激」に対する
習慣的「反応」が減っていくと
(「しない」とくり返し選択し、決める)

・心身の痛みや違和感
・何となく調子が出ない
・パフォーマンスの向上
・コミュニケーションの円滑化…etc…

色んなことが改善されていきます☆

「余分な力」が減っていくと
その代わりに「本来の力」が湧いてきます⛲

何かをやめると
代わりのものが入ってきます。

わたしの場合
体重もそうですが、
余分なものが減ってきたことで

心身共に
らくに軽やかになってきました🍃

いっしょに探求しませんか🌱

2024/4/29/mayumi@kyoto


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?