マガジンのカバー画像

「表現規制問題」のゆっくり考察・検討

29
運営しているクリエイター

#自主規制

「ららぽーと沼津xラブライブ」コラボポスターの表現は「修正」すべきなのか?~マスナリジュンさんのツイートと配信に寄せて~

「ららぽーと沼津xラブライブ」コラボポスターの表現は「修正」すべきなのか?~マスナリジュンさんのツイートと配信に寄せて~

ゆっくりしていってね!!!!

さて。今回はマスナリジュンさんの次のツイートについて、私が感じた問題点を書くのだわ。

本件については、先日7/31にもマスナリジュンさんと神崎ゆきさんでスペース配信(YouTube Liveでも同時配信)をされていたので、その内容も踏まえつつ私見を述べさせて頂くわね。

マスナリジュンさんの意見の趣旨は、

「ららぽーと企画の主催である三井不動産は、グローバル化を

もっとみる
オープンレターに見るキャンセルカルチャーの未来

オープンレターに見るキャンセルカルチャーの未来

【変更履歴】(2022/1/23以降で「追記」ではなく本文を変更したもの)
2022/1/23 アゴラ編集部を批判した文章を一部変更しました。(アゴラ編集部が問題となった誤情報の拡散について謝罪・訂正されたため。)
2022/4/5 オープンレターが削除されたため、それに合わせて変更。また本文を整理。なお、アーカイブは現時点では残っているようです。

今回のテーマは、Twitterネット論壇を大

もっとみる

「表現の自主規制」の危険性とGAFA憲法

さて、先日、TwitterにおけるTPO自主規制論を批判する、
次の記事を公開したわ。

2022年1月10日時点で、375スキを獲得! 皆様ゆっくりありがとう!

さて。前回は自主規制の危険性そのものについては簡潔に触れる程度だったけど、今回はこれをメインテーマに格上げして、より詳細に語るわよ!

でも、ただフツーに「自主規制はヤバイわよ!」といっても、マンガ家さんや編集者さんのような現場にいる

もっとみる