マガジンのカバー画像

振り返り

65
運営しているクリエイター

#今週の振り返り

今週を振り返る(6月3日~7日)

今週を振り返る(6月3日~7日)

どうも、テルえもんです。

6月がスタート!半袖か長袖か迷う時期になってきましたね。

6月3日(月)北コン地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー(北コン)」の3DCAD授業講師。1年生には、自由に作品を作ってもらい、2年生には、5月の学生デザインコンテストに提出してもらった作品の解説資料を作ってもらいました。素敵な作品が多くあり感動でした!

6月4日(火)会議と企業訪問午前は、社内会議。

もっとみる
今週を振り返る(5月27日~31日)

今週を振り返る(5月27日~31日)

どうも、テルえもんです。

5月最後の週を振り返っていきます。

5月27日(月)北コン毎週月曜日は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」での3DCADの授業。1年生はテーマ自由で作品制作。2年生は学生デザインコンテストへの応募作品の制作をしてもらいました。どんな素敵な作品が完成するか楽しみです♪

5月28日(火)八戸工業大学八戸工業大学を朝一で訪問してきました。八戸工業大学では、4月

もっとみる
今週を振り返る(5月20日~25日)

今週を振り返る(5月20日~25日)

どうも、テルえもんです。

外出が多い週となりました。振り返ります!

5月20日(月)北コン毎週月曜日は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー(北コン)」の3DCAD授業の講師。1年生は、ポットを作成しながら、Autodesk Fusionの基本操作を学んでもらい、2年生は、学生デザインコンテストの作品制作に取り組んでもらいました。

学生デザインコンテストのテーマは「砂時計」。テルえも

もっとみる
今週を振り返る(5月7日~10日)

今週を振り返る(5月7日~10日)

どうも、テルえもんです。

GW明けの仕事週を振り返っていきたいと思います。

5月7日(火)会議・飲み会午前は、社内会議。

その後は、今後のセミナーの企画や周知PRなどを行いました。外部講師をお招きしてのセミナーを様々予定しています。ぜひ、参加ご検討ください。

夜は、地元の製造業の経営者さん達の毎月の飲み会(無尽)に参加。色々とお話しを聞ける楽しい時間でした。

5月8日(水)3Dディスプレ

もっとみる
今週を振り返る(3月25日~29日)

今週を振り返る(3月25日~29日)

どうも、テルえもんです。

今週は、40歳から41歳になった週でありました。
41歳も変わらず、noteでの振り返りを継続していきます!

3月25日(月)誕生日私の41歳の誕生日でした!

誕生日ですが、普通にお仕事!

今年度の事業の確認をしていただき、無事にOKでした!

お昼に気合いを入れるために、カツカレー!

夕方は、来年度について、学校から3DCAD講師の依頼があり、打ち合わせを行い

もっとみる
今週を振り返る(3月18日~22日)

今週を振り返る(3月18日~22日)

どうも、テルえもんです。

今週を振り返っていきまーーす!

3月18日(月)CATIA講習②先週に引き続き、CATIA講習の講師。

3月19日(火)CATIA講習③CATIA講習3日目(最終日)。
久しぶりにCATIA講習の講師をしましたが、自動車関係の仕事してた時に使っていた3DCADなので、今でも操作感は覚えてましたね。

3月20日(水)祝日春分の日で祝日で会社は休みでしたが、翌日のオン

もっとみる
今週を振り返る(3月11日~15日)

今週を振り返る(3月11日~15日)

どうも、テルえもんです。

今週も活発に活動できた週でした。振り返ります。

3月11日(月)打合せ・来客午前は、打合せ。午後は来客。
他は事務仕事と今後の講習の準備を行いました。

3月12日(火)会議・準備・懇親会午前は、社内会議。

お昼は、お寿司♪

午後は、学校にお邪魔し翌日の講習会のPCセットアップ。

夜は、懇親会(飲み会)に参加。美味しい料理を食べながら、普段、ゆっくり話せない方々

もっとみる
今週を振り返る(1月28日~2月3日)

今週を振り返る(1月28日~2月3日)

どうも、テルえもんです。

今週もイベント尽くしの週でした!振り返っていきます!

1月28日(日)読書第4章「なぜ40代はしんどいか」
ここを読みたくて、AmazonでKindle版を購入。
もう直ぐ41歳になる自分には凄くためになる内容でした。40代を腐らず努力を続け、縁を円にしていきます!

1月29日(月)北コン・WEBセミナー午前は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー(北コン)

もっとみる
今週を振り返る(1月15日~19日)

今週を振り返る(1月15日~19日)

どうも、テルえもんです。

年が明けて、本格的に仕事が始まった週でした。振り返っていきます。

1月15日(月)学校・打合せ地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」が冬休みがあけて、最初の授業。1月は、「Fusion 360 学生デザインコンテスト」への応募作品の制作を行ってもらっています。

1月のテーマは、「雪山を楽しむアイテム」。
どんな作品ができるか楽しみです♪

午後は、今後の研究

もっとみる
今週を振り返る(11月13日~17日)

今週を振り返る(11月13日~17日)

どうも、テルえもんです。

今週を振り返っていきます。

11月13日(月)北コン午前は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」での授業講師。10月に取り組んでもらった「Fusion 360 学生デザインコンテスト」の作品のまとめ資料を作ってもらいました。

午後は、学生のまとめた資料の確認。改めて学生が制作した作品を見て、個性溢れる作品の数々、少しずつ成長している学生に感銘を受けました。

もっとみる
今週を振り返る(10月30日~11月2日)

今週を振り返る(10月30日~11月2日)

どうも、テルえもんです。

今週を少し落ち着いた週でした。振り返っていきます。

10月30日(月)作品制作大詰め月曜日は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」で3DCADの授業講師。10月に取り組んでいた「Fusion 360 学生デザインコンテスト」への応募作品制作も大詰め。最終的なアウトプットができ、WEBサイトから応募。後は結果を待つのみ。学生の皆さん、制作お疲れ様でした!

1

もっとみる
今週を振り返る(10月23日~27日)

今週を振り返る(10月23日~27日)

どうも、テルえもんです。

今週は、岩手県内、主に北上市内で活動しました!

10月23日(月)北コン・ChatGPT午前は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」で3DCADの授業講師。今月は、「Fusion 360 学生デザインコンテスト」への応募作品の制作です。徐々に作品ができてきていました♪

午後は、北上市さん主催のChatGPTに関するオンラインセミナーを視聴。

初級編として

もっとみる
今週を振り返る(10月10日~13日)

今週を振り返る(10月10日~13日)

どうも、テルえもんです。

今週は、月曜日がスポーツの日で祝日だったので、火曜日から振り返っていきます。

10月13日(火)INS起業化研究会お昼にカフェで今月のイベントの打ち合わせ。

その後は、WEBで今週のイベントの打合せ。

14時からは、INS起業化研究会に参加させていただきました。岩手大学の学内カンパニーと新設された地域協創教育センターについて教えていただきました。

10月11日(

もっとみる
今週を振り返る(10月2日~6日)

今週を振り返る(10月2日~6日)

どうも、テルえもんです。

10月スタートの今週を振り返っていきたいと思います。

10月2日(月)作品制作開始!地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」の3期の3DCADの授業がスタート!10月は、Fusion360学生デザインコンテストへの応募作品制作です!どんな作品ができるか楽しみ♪

10月3日(火)建設用3Dプリンタ!午前は、社内会議。
午後は、来客や見学の対応。

11月7日(火

もっとみる