見出し画像

今週を振り返る(10月23日~27日)

どうも、テルえもんです。

今週は、岩手県内、主に北上市内で活動しました!


10月23日(月)北コン・ChatGPT

午前は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」で3DCADの授業講師。今月は、「Fusion 360 学生デザインコンテスト」への応募作品の制作です。徐々に作品ができてきていました♪

午後は、北上市さん主催のChatGPTに関するオンラインセミナーを視聴。

初級編として、生成AIの概要と始め方について、活用事例も交えながら分かりやすく教えて頂きました!AIを自分のアシスタントとして仲良く付き合えると良いなと思いました。


10月24日(火)企業訪問・来客

午前は、奥州市の企業様を訪問し、参加しもらったイベントの感想と今後について相談させていただきました。

午後は、来客が2件。今後のご相談などに対応させていただきました。


10月25日(水)生産DXセミナー

「リコージャパン株式会社」様のご協力をいただき、セミナーを開催。

株式会社リコー様が、2020年に操業を開始した中国東莞の新工場で生産現場の改革に向けて活動している内容を、オンラインでつなぎ、現地からレポートしていただきました。

生産ダッシュボードを活用した現場のマネージメントや現場コールの可視化による改善リードタイムの短縮などについて説明をしていただきました。デジタル最先端モノづくりを目指す工場を見て聞いて学ぶことができました。感謝☆


10月26日(木)企業訪問

午前は、花巻市の企業様、午後は、奥州市の企業様を訪問して、参加いただいたイベントの感想と今後について相談をしてきました。

お昼は、奥州市にある「産直来夢くん」のレストランで、奥州牛のハンバーグランチをいただきました♪

産直来夢くん(奥州市)


10月27日(金)今後の準備

この日は、特に予定が入っていないだったので、今後の講演やセミナーの準備などを主に行いました。11月以降も様々なセミナーを企画していますので、ぜひ、ご興味があるものがあれば、ご参加ください。


総括・まとめ

今週は、セミナーを開催したり、受講したり、企業さんを訪問したり、来客があったりと、それなりに予定がある週でしたが、少し今後の準備や勉強ができる余裕がある週でもありました。

インプットとアウトプットと両方を良いバランスで取り組めていけたらなと思いますね。それでは、また来週~♪

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,641件

noteを最後まで読んで頂き有難うございます。 東北の岩手県北上市で3DCAD/CAM/CAE、3Dプリンタ、3Dスキャナ、リバースエンジニアリング等、ものづくりエンジニアの育成、企業のサポートをしています。地方創生・地域活性化に取り組んでいます。よろしくお願い致します。