見出し画像

#287 麻痺ってくれない。

 家で夕飯を食べてから二度目の出社。
 「何してんだろ。」って思いながらも車を走らせました。

 ごまかしきれない自分の脳みそ。

 仕事が楽しいとか、生きがいになるとか、下積みのためとか、そういったごまかしが効いてくれません。

 みんなも辛いからとか、自分の若い時の方が大変だったとか聞かされても響きません。

 やりたくないことはどう理由づけてもやりたくないことなのかもしれません。

 やりたくないのを理由に仕事を辞めたくなる自分にもちょっと嫌気がさします。現にnoteに逃げてきて仕事にノータッチだし。(なにしに来たんだ自分…。)

 仕事が嫌いなこと。

 いつのまにか「仕事したい」から「仕事したくない」に完全にシフトしてしまいました。

 苦しいなぁ。

 どうやって生きていくことが僕にとって楽なんだろうか。

 「仕事がしたくない」じゃなくて「やりたい仕事ではない」であってほしいです。

 キラキラ働けていない自分も嫌。

 仕事なんてそんなもん。と言われるのは重々承知なのですが、それでも言いたい。

 キラキラ働けていない自分がすごく嫌。

 夢見る夢子ちゃんなんでしょうか。でも、人生の多くの時間を費やすと考えているのならなおさらキラキラ働きたいんです。

 僕が思い描いていた仕事ってもっとキラキラしてた気がするんだけどなぁ。

 不安が故なんだろう。

 仕事でこうして二度目の出社をしたり、ずっと遅くまで残業したり、全部不安が故なんだと思います。

 仕事をするうえでいつだってどこだってなんだって「自信のなさ」が付きまとっています。

 誰かの指示がないと動けないし、自分で意思決定できないし。

 これは仕事限定です。プライベートはかなり手綱を握っているのに対して、仕事はまるっきり正反対です。過去が原因なんだろうとやんわりと思い浮かぶんですが、思い出したくもないのでどうにかこうにか強く生きられるようにこれから変身したいです。

 そろそろ頑張って仕事します。
 おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?