見出し画像

#315 復職1週間後。

 復職1週間を終えた週末が終わろうとしています。

 疲労感の木金。

 初日2日目とだいぶ楽させてもらったのですが、木金は正直疲れていました。精神的な疲労もあったんだとは思います。

 疲れましたね。お疲れ自分。

 まぁその割には乗り越えられている復職。こんな感じになるとは思っていませんでした。結構ネガティブになっていた復職前と打って変わって、優しく迎え入れてくれる職場と学童の先生方でしたね。

 当面のお金のことを考えるとやはり欲しいところではあるので、続けられる限りはやってみたいと思います。

 アクティブな週末。

 土日と人に会ってきました。初めましての人たちと会うイベントに行ってみたり、フォトグラファーの方にお会いしに近所のカフェにお邪魔したり。

 久しぶりにワクワクする場所に身一つで飛び込んだなぁって感覚がありました。

 やはり時間はいくらあっても足りないもので、まだまだ話したいなぁと思いながらも休息も重要だと思い、帰ったりもしました。

 これがきっかけとなって関わる人が増えてくれると嬉しいなぁと思っています。

 特にフォトグラファーになるモチベーションが高まりに高まっているので、ラブグラフキャンプが楽しみで仕方ないです。早く学びたいし、早く撮りたい。

 というのも。

 X-S10と16-55mmF2.8が届きました。もうね。触ってても楽しい。撮っても楽しい。見てても楽しいです。

 明るいズームレンズを選んだのは正解でしたね。描写が本当に美しい。

 モニターで見ただけでうっとりとします。この描写が成せるのは大三元だからだと感じています。無理してよかった。

 ラブグラフキャンプに向けて、ナナニッパも欲しくなっています。それくらい大三元ってすごいなって思います。

 ちなみに単焦点買うならまず50mmF1.0を買うつもりです。

 やっぱりカメラはお金かかるんだなぁと感じました。欲しいレンズが多すぎる。 

 今週は。

 お盆前の数日頑張れば、お休みです。ありがたい。
 あしたもがんばろっと。
 おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?