見出し画像

【繊細ママ】自分を大切にってどういうことか知ってる?

こんにちは、ジーナです。

今回は
「自分を大切にするってどういうことか」について
お話しますね。

実はこの言葉、
少し前に私が言われた言葉でした。

その時は、
自分を大切にって言われても
ピンときませんでした。

なぜかっていうと
自分の何を大切にしたらいいのかが
まったく分からなかったから。

まだ娘が2歳くらいの頃に、
自分を大切にって言われたときに
本質を分かっていなかったわたしは、

子どもの命を預かっているのに
自分のことを優先してる場合じゃないでしょ。
っておもいました。

自分の時間を優先すると、
子どもとのコミュニケーションの時間が減るやん。
とも思いました。

自分を大切にするってなんやねん。
感覚的なことなん?一体どういうことやねん。と、
具体的なことが分からない自分を責めていました。

自分を大切にするっていう本質は
全然違うところにあって
ようやく、答えが見えました。

その答えは「自分を許すこと」でした。
周りの人や家族から何を言われても、
自分だけは自分を許すことでした。

完璧主義のHSPママには、
自分を責めてしまう傾向があります。

だから、
自分を許せるようになって
自分を大切にしてください。

今日からでもいいんです^^
一緒に自分を大切にするママになりましょう。


発達科学コミュニケーショントレーナー
よしだけいこ

あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。