マガジンのカバー画像

40代からの子育てられ日記

182
主に保育園でのできごと、日々のあれこれをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【登園拒否奮闘記】4歳年中女子、家を出るまでがいちばん大変。やっと行けたあとの保育園での声かけの疑問。

【登園拒否奮闘記】4歳年中女子、家を出るまでがいちばん大変。やっと行けたあとの保育園での声かけの疑問。

【登園できた】

2022/6/15(水)

今日は、体育の日だから行く!と自分で決めていたけど、朝活がひと段落した後に、保育園行きたくない。と素直な気持ちを教えてくれた。

娘は保育園に行きたくないから着替えない。なかなか進まない着替えに少しイライラした。

すると、わたしが感情を必死で隠そうとしても、指示を出すときに声がほんの少し強くなるところをキャッチして泣いていた。

私が好ましくない行動

もっとみる
【登園拒否奮闘記】4歳年中女子、やった!ついに、泣かずに登園できた!!

【登園拒否奮闘記】4歳年中女子、やった!ついに、泣かずに登園できた!!

こんにちは、ジーナです。
なんとなんと!!

本日、
泣かずに登園できました!!
パチパチパチパチ👏👏👏

今朝の出来事
---------------------

朝6時半に起きてから
玄関を出るまで約4時間
一緒に遊んだ。

それまでに
着替えという難関があったけど
今日は〇〇したら着替える。と、
自分で引き出しから体操服を
出してきて着替えた。

娘は、
なんとか重い気持ちを
自分で

もっとみる
【登園拒否奮闘記】4歳年中女子、今週金曜日も保育園に行けた!けど、園から新たな課題を課せられモヤッとした話。

【登園拒否奮闘記】4歳年中女子、今週金曜日も保育園に行けた!けど、園から新たな課題を課せられモヤッとした話。

こんばんは、ジーナです。

4歳年中の娘がいて
一週間のうち
週末の金曜日
やっと行くことができた

これは大きな進歩で
逃げて逃げて保育園の玄関に
近づけなかった日から比べると

自分から玄関まで来て
先生が来ても逃げなかった
と言うのは
とてもとても大きな成長だと
私は思っていた

お迎えに行った時に
先生とした話に
違和感を覚えた

オイオイオイオイオイオーイ!と
ツッコミたくなった

自分

もっとみる

遅刻はしたけど
私も踏ん張ったし
娘もよく頑張った

はなまる💮

【子育て日記】4歳年中女子、登園拒否の記録更新がストップ!ついにこの日がやってきた!!

【子育て日記】4歳年中女子、登園拒否の記録更新がストップ!ついにこの日がやってきた!!

こんにちは、ジーナです。

登園拒否の記録更新をしていましたが
なんと本日、保育園に行けました!

お迎えに行くと顔つきが違ってて
成長したんだなと思いました。

4月から続いていた登園拒否に
ついに区切りの日がやってきた

2日前に私服だけど
体育の時間だけ参加できた

その日は仕事だったから
夫の実家に預けていて

公園で遊んだ後に
保育園行く!と
自ら言い出したので
叔母が連れて行ってくれた

もっとみる