見出し画像

15.たまには占い師らしく…「恋愛体質になるための風水的アプローチ」解説

わたしがnoteを投稿し始めてから

はじめて書く、占い師っぽいお題!

みんな大好き!風水!風水!です。


”占い”カテゴリの中でも、風水は

かなり身近なものではないでしょうか?


Drなんちゃらさんのおかげで、

金運が上がるお財布!

金運の上がるカーテン!

〇〇の方角にラッキーアイテム!など、

比較的だれでもできそうなワザが広まって

すっかり風水は人気者になりました。


ただ、

ひとことで「風水」といっても、

いろんな流派や、理論があり、

一概に言えない部分が多々あるのも

また事実なのです。


ちなみに、

わたしも、師匠について

風水は長く学んできましたが、

Drなんちゃらさんとは、

いろいろな部分で、違いを感じます。


今日は、

”わたしが学んできた”風水理論に沿って、

「恋愛体質になるための
      風水的アプローチ」法

お伝えいたします。


 
ごく簡単な「陰陽思想」の説明

風水の基本は

この世に存在するすべてのものは

陰と陽に分類されるという考えかた。


陰と陽のバランスを整え、

どちらかに偏ることなく両方を

可能な限り均等に取り入れることを

目的としています。


人間も例外ではありません。

例えば、

「陰」は、内側に蓄えられたエネルギー、

感情や感覚のような、心理的な部分を示します。

「陽」は、外に向かっていくエネルギー、

思考や、意識に従う行動などに表されます。


このように、

陰の内面性と陽の外面性が、両輪のように

バランスよく回ることで、物事の充実、安定、

満足が得られると考えられています。


画像2


画像は「太陰太極図(たいいんたいきょくず)」


この白と黒のマガダマが組み合わさった図が

象徴的に陰と陽を表しています。


黒のマガダマの中にも白の丸があり、

白のマガダマの中にも黒の丸があることに、

気が付かれましたか?


これは、陰と陽がきっぱりと分けられる

というものではなく、

陰の性質の中にも陽の要素があり、

陽の性質の中にも、また陰が混ざっている

そういうことを示しているのです。


陰と陽のバランスが崩れると…

このように風水的な考え方をするならば、

わたしたち、ひとの持つ悩み

(恋愛や仕事や健康など)は、

陰陽のバランスが崩れているから

生じるのだと考えられるのです。


ひとの持つ悩みは

本人の気質から影響を受けますが、

周囲の状況や環境に影響を受けることも

多くあります。


それでも、風水的に考えるなら

「自分自身」が、陰と陽のバランスを取る、

バランスを整えることで、そうした

外的要因に左右されにくくなるのです。


具体的には、

陰の氣が過多となっているとしたら、

(陰の特徴は、内在するエネルギーなので)

内面のエネルギーがどんどん溜まり、

外に向かって放出していくチカラが

弱くなります。


結果、

・あたまの中がグルグルして、決心がつかなくなる。

・自分に自信がなくなり、依存しがちになる。

・落ち込みやすくなる。

・ネガティブ感情から抜けられない。

・思いや考えを行動に表せなくなる。

などなど… が、起こります。


上記例は

陰の氣に「偏った」ことが原因なのです。


だから、陰と陽の間を目指す

なので、

陰にも陽にも偏らない「真ん中」を

目指す、これが理想です。


「真ん中」でいるならば、

常に平常心を保つことができます。

ストレスも抱えにくいでしょう。


つまり、

ご自分が本来持っているチカラを十分に

発揮することがいつでもできるのです。


陰陽のバランス、そして「氣」を整える


わたしたちの毎日には

「気」という文字が多く存在しています。

勇気、やる気、その気、元気、勝気‥‥

これらは、「気持ち」「ありよう」を表しています。


もちろん、

例えば、結婚に向けて努力をしようと思う、

そんな時に、こうした気持ちはとても大切です。


風水的な考え方をするなら、

こうした気持ちに加えて、

わたしたちを取り巻く「氣」を

味方につける必要があるのです。


では、氣を味方につける…とは

どういうことでしょうか?

そもそも「氣」とはなんなのか?

正直、「氣」をことばで説明するのは難しく、

強いていうなら、

この世の中の自然界…宇宙や大気や海など、

存在するすべてのものに流れているものが「氣」


ひともこの世の中を構成する要素のひとつであり、

風水的考え方をするならば、

自然界や大気や海とうまく

共存していかなければならないので、

その共存のために「氣」を合わせるのです。


自分たち(人間)だけが心地よく

快適な環境を求めるために、大気や海を

犠牲にしては風水の陰陽バランスが崩れます。

そのために公害や健康被害、

自然災害が起こるのです。


わたしたちは、

ひととひととの、多様性を尊重した

バランスのとれた社会を築くと同時に、

地球的、宇宙的なスケールで

バランスのとれた環境を構築していく

それこそが、

この世の「存在」すべての

「氣」を整え、陰陽バランスをとることに

なるのです。


まとめ

最初に戻りますが、

陰陽のバランスを取り、その真ん中に

位置することを目指します。


陰は、内在するエネルギーであり、

陽は、外部へ放出されるエネルギーです。

どちらか一方に偏ることで、

不調・不和が身体とこころに顕著に

起こります。


そのために、クルマの両輪のように、

同じペースで、同じ速さと強さではたらくように

することが望ましいのです。

さらに「氣」の充実を図り、自分を

周囲の「氣」に調和させることで、

万物を味方につけることが可能です。


言い換えるなら、

例えば恋愛をしようとする時、

こころや気持ちが、あふれるほどあったとしても、

その気持ちに沿って、適切な言動を発信しなければ、

偏りが生じて、うまくいかないのです♡


思っていたより長くなってしまいましたが

まったく、核心に届きませんでした…

申し訳ありませんが、

続きは、次号に回しますので

ご期待くださいませ♪


次回は、では具体的にどうすればいいのかを

お伝えしたいと思います。


――――――――――――◎---◎――                   
努力してるのに上手くいかない婚活―
何がダメなのか…どうしてダメなのか…
凹みますよね?
でも、それは、ただ
”戦略”がわかっていないだけなのです。
わたしが、あなたの婚活成功への路を
”戦略”的に、完全ナビゲートすることで、
あなたは、理想の結婚が手に入ります。
―――◎----◎――――――――――

わたしと知り合った、あなたには、
男性と女性の心理を
知り尽くした、風 薫が
これから、ずっと
あなたに寄り添いながら、
婚活成功のための”戦略”を
完全ナビゲートいたします。


今後も、わたしのブログを読んで、
”戦略”を実行に移していただけるのなら、
あなたにとって、
婚活なんて、余裕!! に
なるに違いありません♡

と同時に、
理想の女性を振り向かせることに
なるに違いありません。

最後までお読みいただき
ありがとうございます!

占いの現場から聞こえてきた、
恋愛や結婚に悩む女性たちの
生の声をもとに、
男性たちにアドヴァイスを
していきますので、
今後も
どうぞ、お楽しみに♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?