マガジンのカバー画像

ワークショップ記録

32
オンラインワークショップ、オンライン講座を提供する「アトリエ游」。てらしまちはるが行ったワークショップ(オンライン・リアル両方)の記録や開催情報などを、このマガジンにまとめます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【写真】大人も参加できるワークショップ

【写真】大人も参加できるワークショップ

『非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180』の、寺島知春です。主宰するワークショップレーベル「アトリエ游」での、大人も参加できるワークショップの風景を集めました。

大人だけのご参加も大歓迎です。

アトリエ游では「没頭して遊ぶ」時間づくりのなかで、「人とのコミュニケーション」を楽しめるオリジナルプログラムを提供しています。

新作プログラム、ぞくぞく更新中!
すべて大人お2人から実施できます。
遊び

もっとみる
【写真】子どもとのワークショップ

【写真】子どもとのワークショップ

『非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180』の、寺島知春です。主宰するワークショップレーベル「アトリエ游」での、子どもとのワークショップ風景を集めました。

アトリエ游では「没頭して遊ぶ」時間づくりのなかで、「人とのコミュニケーション」を楽しめるオリジナルプログラムを提供しています。

新作プログラム、ぞくぞく更新中!
遊びにきてね。

ゲーム世界と現実の身体感覚と/子どもとアートのささやかな実験① #寺島知春 #てらしまちはる #アトリエ游 #非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180

ゲーム世界と現実の身体感覚と/子どもとアートのささやかな実験① #寺島知春 #てらしまちはる #アトリエ游 #非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180

ゲームから離れてもゲームに夢中、でも……

「外でつくりたい」と、その子が言うので、桜の舞い散るあたたかな屋外で遊ぶことにしました。

数日後に小学1年生になるHくんと、おばあさまのUさん、そして私。ピクニックシートに道具を広げて、それぞれの粘土遊びが始まります。

Hくんからとびだす話題は初め、いま夢中になっているというポケモンのゲームのことが大半でした。ここまで徒歩で移動してくる間も、「◯◯っ

もっとみる