Tera's house

20代新婚夫婦 神奈川在住 会社員 新婚生活や同棲生活の中で感じたことを徒然なるまま…

Tera's house

20代新婚夫婦 神奈川在住 会社員 新婚生活や同棲生活の中で感じたことを徒然なるままに書いています。誰かの役に立つ話があればいいな。 2023.6.11 婚約 2023.11.3 入籍 2024.3.24 結婚式@trunk hotel 2024.12 新婚旅行予定

記事一覧

家計管理をはじめました(20代夫婦、子なしふたり家族)

ふたり暮らしのお金事情(これまで) 世の中の2人暮らしや家族の皆さんは、お金の管理どうされているんでしょうか。私たちの家は、2人で暮らして、もう2年くらいになりま…

Tera's house
1か月前
8

カップルセラピーなるものを知る

てら(旦那)とは、一緒に住み始めて二年になります。 お互いにかなり性格が似ていることもあり、あまりぶつかることなく、これまで穏やかに過ごしてきました。前回のnote…

Tera's house
1か月前
2

夫婦でnote始めることにしました。ハネムーン期間が終わるまでの私たちにできることを考える

デュアルキャリア・カップルとして令和を生き抜く こんばんは。最近、こんな本を読んでいます。 この本には、共働きで暮らす夫婦(カップル)が、円満に、かつお互いのや…

Tera's house
1か月前
9
家計管理をはじめました(20代夫婦、子なしふたり家族)

家計管理をはじめました(20代夫婦、子なしふたり家族)


ふたり暮らしのお金事情(これまで)

世の中の2人暮らしや家族の皆さんは、お金の管理どうされているんでしょうか。私たちの家は、2人で暮らして、もう2年くらいになりますが、毎月かかった分の半分のお金を共同口座に入れる形式でやっています。基本的には共通のクレジットカードでほとんどのものを支払うようにしています。

旦那の会社で家賃補助が少しばかりもらえるので(半年に一回)、それは共同口座に入れてもら

もっとみる
カップルセラピーなるものを知る

カップルセラピーなるものを知る

てら(旦那)とは、一緒に住み始めて二年になります。

お互いにかなり性格が似ていることもあり、あまりぶつかることなく、これまで穏やかに過ごしてきました。前回のnoteでも書いたように、我々はいわゆるハネムーン期間なので、これからも二人は絶対に大丈夫!なんでも乗り越えられる!と思っている節があります。

ただ、周りの人には「誰かと暮らすって大変じゃない?」とか、「楽しいのは新婚のうちだよ」とか、言わ

もっとみる
夫婦でnote始めることにしました。ハネムーン期間が終わるまでの私たちにできることを考える

夫婦でnote始めることにしました。ハネムーン期間が終わるまでの私たちにできることを考える

デュアルキャリア・カップルとして令和を生き抜く

こんばんは。最近、こんな本を読んでいます。

この本には、共働きで暮らす夫婦(カップル)が、円満に、かつお互いのやりたいことに取り組みながら進んでいくための方法が書いてあります。

実際に、たくさんのカップルへのインタビューのもと、作成されていて、夫婦には3段階の障壁が訪れるよーというようなことが書いてありました。

私たちは、去年入籍したばかりの

もっとみる