見出し画像

久しぶりのお弁当作り ② 

昨日は、朝から出かけていたので、お弁当を作らず帰り道でパンを買ってきて夕食にしましたが、水曜日も今日もお弁当を詰めました。

水曜日のお弁当 見えにくいですが、唐揚げがメインです。

以前、高校生に毎日お弁当を作っていたことがありますが、そのとき、何を作ろうか悩んで、生徒たちにお弁当のおかずで好きなものは何か、と聞いたところ、「卵焼き」がやっぱり一番人気でした。

私は、あまり卵焼きが好きではありませんが、お弁当になると、見栄えや穴埋め(?)のために作ります。ブロッコリー、トマトは彩に便利ですね。

この日の唐揚げは、醬油麴と玉ねぎのすりおろしで漬けた鶏肉を揚げました。最近、塩麹や醤油麹にはまっています。

お弁当だけではなく、料理することが好きな私ですが、1人スタッフがお休みになると、授業時間に合間が少なく、バタバタとしてしまうので、今やどんどん遠ざかっているようにも思えるけれど、高校生にお弁当を作り一緒に食べていた時期からの夢でもある「食堂付きの塾」ー実現させたいと改めて思う・・・1週間となっています。

働き方改革ーそういう意味でもいろいろと足らないことを思い知る1週間でもあります。

そんな1週間も、あと1日です。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>