見出し画像

夏休み 子どもの居場所 プロジェクト 2024 ⑧

この夏の寺子屋の挑戦ー夏休み 子どもの居場所 プロジェクト 2024

友人からのアドバイスもあり この新たなる挑戦に向けて

クラウドファンディングを始めました。

何もかも初めての取り組みで緊張&ドキドキでしたが、卒業生たちのLINEグループにお知らせして10分くらいで1人が協力をしてくれました。

お礼の連絡をしたら、「学生時代お世話になったことへの少しばかりの恩返しです。僕も寺子屋が居場所だったので」との返事。

本当にうれしく、ありがたいと思いました。

その後、これまた友人のアドバイスで半信半疑で入れた

「かめい先生による𠮟咤激励」というリターンに、北陸の方でお医者さんをしている卒業生から

「楽しい和気藹々とした空間を作ってください」とのメッセージ付きで・・・支援が、、、。

他にも友人たちから支援があって、今朝までに目標額の2.5倍を達成。

ありがたいばかりです。

今日からは、
25年目にちなんで、支援者25人を目指そうか・・・
設備の充実が他にも必要かも・・・
子どもたちの飲み物を冷やす冷蔵庫も・・・
軋んでる椅子を・・・なんて
思いを巡らしながら・・・
ネクストゴールについて話し合っています。

不安も緊張もいっぱいですが、
夏休みがどんどん楽しみになってきました。

いろんな方々に必要とされ、愛される居場所づくりを目指して

準備を進めます。

夏休み 子どもの居場所 プロジェクト ご案内中です。

料金の目安は↓ こちらを参考にしてください。



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>