見出し画像

「ほめないといけない」「言葉が思いつかない」の苦しさから自由になる方法とは?

今回は前回の「そもそも褒めるってなんなの〜」という続きです。さらにほめる言葉のレパートリーを増やしたいという話。

「すごい」「上手」とか言いがちだった主人公のマコが「パラレルトーク」(子どもの行動を言葉で描写すること)を覚えてそれを活用するんだけどそればかりになってしまって、「もっと他の言葉でも子供を褒めたい」と華子先生に相談します!

スクリーンショット 2021-10-04 15.09.20

スクリーンショット 2021-10-04 15.09.37

スクリーンショット 2021-10-04 15.09.46

スクリーンショット 2021-10-04 15.10.06

スクリーンショット 2021-10-04 15.10.19

続きはこちらから読めます!

よろしくお願いします♫

祝!レタスクラブでの連載「子育てがぐっとラクになる言葉がけのコツ」が一冊の本になりました。

言葉がけ宣伝イラスト


よろしければお願いいたします♡