マガジンのカバー画像

イベント関連

14
テラエナジーが主催するイベントの告知や終わったイベントのレポートをアップします。
運営しているクリエイター

記事一覧

「助成金を初めて担当する方に伝えたいポイント」 ファンドレイジングのTERA-KOYA 第3回<助成金編>

非営利活動を行う上で資金調達の悩みはつきもの。 「ファンドレイジングってよく聞くけど、何から手をつけたらいいのかわからない…。」 「寄付金ってどうやって集めるの?」 「助成金ってどうやって探せばいい?」 「自団体に合った戦略ってどう組み立てるの?」 「そもそもファンドレイジングって何!?」 そんな悩みを抱える団体さまに向けて、ファンドレイジング(非営利組織の寄付・助成金などの資金調達)のための基礎知識や団体のファンの方とのコミュニケーションを考えるための講座&ワークショッ

ファンドレイジングのTERA-KOYA第2回レポート

こんにちは!テラエナジーのほっと資産チームの山中です。 私たちTERA Energy株式会社は、電力小売会社として販売している「テラエナジーでんき」の電気量料金のうち最大2.5%をソーシャルな団体に寄付を行う活動をしています。 この夏からは寄付だけでなく、自団体の資金調達のパワーアップをしてもらおうと、ファンドレイジングプロジェクトをスタートしました! 先日の2023年11月1日、ファンドレイジングのTERA-KOYA第2回を開催。 今回は難民支援をおこなう国連UNHCR

「自分なりの言葉で自団体の活動をどう他者に伝えるか考えてみよう」ファンドレイジングのTERA-KOYA 第2回<寄付・会費編>

非営利活動を行う上で資金調達の悩みはつきもの。 「ファンドレイジングってよく聞くけど、何から手をつけたらいいのかわからない…。」 「寄付金ってどうやって集めるの?」 「助成金ってどうやって探せばいい?」 「自団体に合った戦略ってどう組み立てるの?」 「そもそもファンドレイジングって何!?」 そんな悩みを抱える団体さまに向けて、ファンドレイジング(非営利組織の寄付・助成金などの資金調達)のための基礎知識や団体のファンの方とのコミュニケーションを考えるための講座&ワークショッ

大丸京都店「だいまるきょうとっこがくえん」イベント開催。気候エネルギー問題を学ぶ大学生たちが現場をレポート!

僧侶がつくった新電力会社TERA Energy(テラエナジー)のイベントに参加してきました。 私たち京都ノートルダム女子大学生は環境エネルギービジネス探訪ゼミで、気候エネルギー問題や、その対策としてどのようなことが出来るのかを学んでいます。 そのなかでも、授業で電力の自由化や再生可能エネルギー電力の使用が推進されていることについて学んだことと、電気代が高騰しているというニュースの影響をきっかけに、再生可能エネルギー電力に強く関心を持ちました。 そして、実際に再生可能エネ

【イベント情報】3/10/夜開催・お寺とジェンダーその新しいカタチとは?

 持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みが、日本のお寺や仏教関係者の中でも推進されています。様々な社会課題に対して仏教者ができることが問われる中、ジェンダーについてはお寺や仏教界の内部の課題に焦点が当たりがち。お寺の中のジェンダー平等はどんな状況なのでしょうか。    今回のセミナーは、男性のお坊さんと結婚したある女性の経験を元に僧侶の配偶者の役割を問い直し、ジェンダー平等とは何かを考える時間とします。お寺の持続可能性を高めるためにも、これからのお寺のカタチをジェンダーの

【イベント情報】テラエナジーでんき きりかえ説明会開催!

「そういえば数年前に電力自由化になったよなぁ。でもそれってどういうこと?」 「たくさんある電力会社…料金が違うのはナゼ?選ぶポイントは?」 「契約や電気プランの変更ってなんだか面倒じゃない?」 よくそんな声を聞くことがあります。 今回は電力会社テラエナジーってどんな電力会社なの? というところから、日頃皆さんが感じておられる電気に関すること 切替に関することなど、さまざまなご質問にお答えしつつ説明していきます! また、テラエナジーの特徴のひとつである「寄付つきでんき」。

「応援できる電気のしくみ」テラエナジー寄付先団体ファンミーティング

電気を使うことで寄付がされる仕組みをつくりたい、と僧侶たちが立ち上げた電力会社「テラエナジー株式会社」。 ご家庭や会社で利用された電気料金の最大2.5%を、みなさんの代わりにテラエナジーが団体に寄付するしくみです。 また、テラエナジーの電力は80%以上が再エネを利用している、地球に優しい電気。価格も一般の電力会社と同程度の価格帯です。 今回のイベントは寄付先団体として登録いただいている3団体の代表者に来ていただき、個性的で魅力的な活動のご紹介、そしてエネルギーシフト(エネル

【イベント情報】日本のエネルギー政策を学ぶ-Shizen Life School-

日本の数ある政策の中にエネルギー政策というものがあります。 目まぐるしく変化していく環境問題とともにその政策も更新されていっています。 今回はCO2実質ゼロの実現にむけて注目される「第6次エネルギー基本計画」についてワークショップ形式で学びながら考えていきます。日本のエネルギーの最新の情報を学んでいきましょう! ゲストに、テラエナジーの寄付つきでんきの登録団体でもあるNPO法人 気候ネットワークの豊田陽介さんにお越しいただきお話を伺います! \ ゲスト /豊田陽介(Toy

【イベント情報】持続可能性~うまくまわるってなんだろう?~HottoTALK

近年、よく聞くようになった「持続可能性」や「サスティナブル」 分別をしたり、ごみを拾ったり、サスティナブル商品を選んだりわたしたちは生活のいろんな場面で環境に配慮した行動をとっているのかもしれません。 だけど「本当に効果があるの?」「一人の力なんて」と感じることはないでしょうか。 環境に配慮する、あるものを大事にしていく大切なことはわかるけど、実際どうしたらいいのという視点からお2人のゲストを招いてお話を聞きながら一緒に考えていきます。 ◎Guest:中田俊 / 士心共

【イベント情報】自らの人生を生きるとは~生きるをつくる、生かされているを感じる~

わたしたちが生活する中で選んでいるひとつひとつのモノやコトは どのように選ばれているのでしょうか? 食べるものを選ぶとき 身にまとうものを選ぶとき どんな働き方がしたいのか考えるとき 自らの暮らしを選択していく その積み重ねが自らが生きる人生をつくっていく。 このイベントはそんなことを考えてもらうひとつのきっかけとなればと京都で「mumokuteki」を運営する株式会社ヒューマンフォーラムと電力会社TERA Energyが企画しました。 当日は代表の2人が、【それぞれの

【イベント情報】再生可能エネルギーの現状と効果。Shizen Life School

これからの気候変動に対してわたしたちはなにができて、そしてなにを選んでいくのか。今の地球を「学び」そしてこれからの選択を「考えて」いくイベントです。 今回のテーマは、「再生可能エネルギーの現状と効果」 太陽光、風力、バイオマス……メディアでも様々な報道があったり、高速道路を走ってみると家の屋根にいつの間にか、増えていた太陽光パネル。日本の再生可能エネルギーについて、TERA Energyのスタッフが、アレコレ聞いていきます。ゲストは、テラエナジーの寄付先団体として登録してく

社会の歯車としてお寺を活用する。最明寺・千田明寛さん #お寺のソーシャルデザイン vol.02

こんにちは、テラエナジーの霍野(つるの)です。以前開催した『お寺のソーシャルデザイン#2』の様子をレポートします。 『お寺のソーシャルデザイン』は、お寺がもつ社会的な資源を活用したソーシャルグッドなアクションについて考えるイベントです。 今回は、お寺で性的少数者(LGBT)カップルのための結婚式を催す最明寺の千田明寛さんをゲストにお迎えしました。 最近は、このLGBTウエディングがメディアなどでも大きく取り上げられますが、世界自閉症啓発デーや乳がん早期発見の啓発に連動し

宗教都市・京都市から仏教界へ気候危機アクションの呼びかけ|再エネ100宣言 RE Action

2020年11月、京都市(再エネ100宣言RE Actionアンバサダー)が主催する「仏教教団関係者向け特別研究会 〜エネルギーから地域の持続可能性を考える〜」が開催されました。 当日は、新型コロナウイルスの感染対策をおこないながら、京都の会場とオンラインで日本全国、遠くはドイツやハワイからも参加がありました。仏教界でも気候危機に対する関心が高まっています。今回は、当日のイベントレポートをお届けします。 京都から気候危機へのアクション「再エネ100宣言RE Action」

震災を忘れないために10年間活動すると決めていた。「tovo」代表・小山田和正さん #お寺のソーシャルデザイン vol.01

こんにちは、テラエナジーの霍野(つるの)です。先日開催した『お寺のソーシャルデザイン#1』の様子をレポートします。 『お寺のソーシャルデザイン』は、お寺がもつ社会的な資源を活用したソーシャルグッドなアクションについて考えるイベントです。 今回は、東日本大震災によって親を失った子どもたちを支援するプロジェクト「tovo / トヴォ」を企画運営する法永寺の小山田和正さんをゲストにお迎えしました。 2011年6月に友人らと任意団体を立ち上げ、さまざまなグッズ販売などでチャリテ