見出し画像

やっとの思いで見つけたユートピア!?

秘境感+プライベートサウナができる土地はなかなか見つからない

人が見捨てた土地の現状


草が伸びすぎて現状確認ができない元釣り堀

やっとの思いで見つけたサウナとキャンプができそうな
元釣り堀の土地は現地に着いたら
草が人の背丈以上に伸びており、
どのような土地、風景かは全くわかりませんでした。
けれども自分は超絶楽観主義のため
ひょっとしたら草さえ刈れば理想郷のような土地かもしれないと考え
とりあえず草を刈らせてもらえないかと思い
周辺住民の方へ土地の所有者の方の聞き込み調査を開始。

すると近所の住民の方からたまに土地の所有者の方が
土地を見に来ていることがあるとの情報を手に入れることに成功。
日中サラリーマンをしている私は、土地主の方が
次に土地を見にきたタイミングを逃すまいと思い
その情報をくれた住民の方へ
『草刈りをしたいと言っている若者がいた』と伝言と合わせて
手紙のお渡しをお願いをしました。

手紙を渡してからのその後


Private Camp site TERA の川サウナ

手紙を渡してからも早く自分の理想郷を創りたく
手あたり次第キャンプ場の土地探しを行いました。
けれども『川沿い』、『サウナができる』、『1,000坪以上の敷地』の
空き家は全然見つかりませんでした。
土地探しを初めてから毎週のように日光へ通って
お昼に日光名物の蕎麦を食べていた時に
ふとこんなことを思います。
蕎麦屋の景観ってなんかいいよなーっと。
ひょっとして元蕎麦屋の空き家を探してみたら
いい物件に巡り合うかもしれないと思いました。
蕎麦屋さんは、景観の良さ、水の良さが売りと言うのが
定番という勝手な思い込みもありましたが・・・
その売りはキャンプとサウナでも十分に通用すると
自分の中で勝手に勘違いをしていました。

そうして川沿いの空き家をGoogleearthで探しつつ
食べログで『掲載保留』のお蕎麦屋さん探しを始めました。
けれども食べログも掲載保留のお店は検索しても
あまりヒットせず、なかなかヒットしませんでした。
手詰まり感が出てきて、現状打破したいのにできないと
モヤモヤした日を過ごしていると知らない番号から着信が入りました。

こちらの熱意を汲んでくれた土地主

土地を貸しても良いとの吉報を頂きました。
そして次の日にファミレスでご挨拶と共に
貸し切りのサウナとキャンプができるお店をやりたいと
熱意を思う存分伝えるのと合わせて
『まずは草刈りをさせてください』とお願いしました。
無事に熱意が伝わったようで
草刈りをやらせてもらう約束と
土地の契約は草刈り後に判断と言う形で話がまとまりました。

これでようやくプライベートサウナとキャンプ場が創りに
取り掛かれると思い、最高にワクワクしたの今でも覚えています。


プライベートサウナ付きキャンプ場創りスタート

TERA RESOLA NIKKOのオオシマ式サウナ

草刈り機も触ったことがない自分は
とりあえず草刈り機を買わないと話が進まないと考え
カインズホームで草刈り機を調達。
そしてワクワクとともにいざ現場へ直行。
一人で説明書を見ながら組み立て、いざ草刈り実行!

草を刈っても刈っても前に進まない・・・

30分ほどで1㎡くらいしか進まない・・・

1時間で2㎡、2時間で4㎡、3時間で6㎡・・・

1日10時間(約20㎡)草刈りを行いましたが
全貌が全く分かりませんでした。

そして一人で草刈りをやっていても埒が明かないと考え
地元東村山から同級生の助っ人(2人)を呼び
いざ草刈りを行いました。

やはり単純作業での人工は偉大です。
こんなにも早く草刈りが進むのかと感心しました。

そうこうしているうちに全貌が見えました。

土地面積よし、景観よし、水よし、電気だけ来ていない・・・(-_-;)

さて、電気はどうやって引き込むか。
やり方もわからない、
全貌を見るために急いで草刈りを行ったために
まだまだ土地は荒れまくっている。。。

とりあえず土地を綺麗にしてから電気の引き込みは考えようと思い
草刈りを続行しました。

この草刈りは1ヵ月間の長い戦いになることを
この時は誰も知る由はなかった・・・

次回、プライベートサウナができるキャンプ場創り頓挫か・・・を書きたいと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?