TERA/キャンプサウナマガジン

TOCHIGI-NIKKO-SHIOYA栃木県・日光・塩谷に佇む”ネイチャーリラクゼー…

TERA/キャンプサウナマガジン

TOCHIGI-NIKKO-SHIOYA栃木県・日光・塩谷に佇む”ネイチャーリラクゼーション”施設 🛶🧖‍♂️🛌 | 日光発祥のオオシマ式サウナを完備🧖‍♂️|築130年の古民家宿|完全貸し切り|川が水風呂|空き家活用|江戸時代から続く旅館を再生|川も貸し切り|TERAのニッチな情報を配信|

マガジン

  • 大自然の秘境プライベートサウナができるまで

    栃木県日光市で1日1組限定のプライベートサウナとキャンプを楽しめる 施設を運営しているTERAと申します。 この度1号店であるPrivate Camp site TERAの立ち上がるまでの 軌跡を配信していきます。 当施設を知ってもらうきっかけにしてほしいという思いと これから起業を志している方は参考になる部分も多々あるかもしれません! ぜひ、一度ご購読頂けますと幸いです。

  • 秘境プライベートサウナ TERA 紹介

    栃木県日光市で1日1組限定のサウナとキャンプが楽しめる施設を 運営しているTERAと申します。 当施設は大自然が育んだ山林、川、湧水を活かしたサウナが売りの 施設となります。 Private Camp site TERAのサウナの魅力をこのマガジンでは 動画形式で配信していきます。

最近の記事

Private Camp site TERA ついに着工

塵も積もれば山となる・・・夢の実現へまずは片付けからスタート 空き家になって早10年近く経っていた今回の物件。。。 大家さんからは、以前の使用者は夜逃げするように去っていき 家賃も一切払うことなく気づいたらいなくなっていたそうです。 その夜逃げ同然に去って行った方が 残していった荷物の片付けからスタートしました。 ほぼお店をやっていた時の荷物が残っており 片付けだけで2週間を要しました。 以前の方が飼っていたであろう鳥小屋も置いてありました(笑) そして工事ができるくら

    • ついにプライベートサウナができる土地が決定か!?

      水・広さ・景観の3拍子揃った土地との出会い 元キャンプ場空き家 3,000坪の土地交渉 土地主の方へ売買もしくは賃貸で土地をお借りできないか 土砂降りの中直談判しに向かいました。 交渉の際は、頑張っている若者をイメージしてもらうために あえて車を土地主さんの家から離れている場所に止め 傘をささずにカッパを着てびしょ濡れになりながら訪問しました。 土地主の方の家へ到着し、交渉前に自分の準備を振り返りました。 ・びしょびしょで頑張っている若者感OK ・熱意を伝えるための手紙

      • プライベートサウナ創り頓挫か・・・

        欠落だらけのプライベートサウナ候補地 隣地に元釣り堀の溜池からあふれ出ている水 草を刈ること早1か月が経とうとしていた。。。 ようやく溜池周辺の草がきれいに刈れたと思った矢先に なんか水が勢いよくあふれ出ている・・・ なんか嫌な予感がするな~と 刈ったところ再度確認したところ 隣の農地に水があふれ出ているではないかΣ(・□・;) これまで草がボーボーで隠れていてわからなかったが 隣地の方に明らかに迷惑をかけていたみたいだったΣ(・□・;) しかし、なすすべなくとりあえ

        • 再生

          日光の秘境にあるプライベートサウナでトトノウ

          栃木県日光市でプライベートサウナとプライベートキャンプが楽しめる施設 Private Camp site TERAです! 東京から片道2時間半くらいの距離になります。 日本で唯一オオシマ式サウナへご入浴できるキャンプ場です! プライベートサウナは オオシマ式サウナの熱源は薪ストーブのため 肌の乾燥がしづらいのが特徴です! サウナ室の温度は最高110℃、湿度は60%となっております。 完全貸し切りのためサウナ室の温度は お客様好みでセッティングも可能であり 十人十色のお楽しみ方があります。 サウナ後の水風呂は湧水を思う存分活かしたワイン樽の水風呂(水温13℃) キャンプ場沿いを流れている川(水温13℃)でクールダウンできます。 小鳥の囀りや川のせせらぎを聞きながら インフィニティチェアで休憩。。。 トトノウこと間違いなしです。 完全貸し切りのサウナで唯一無二のトトノイを 体験されてみてはいかがでしょうか。

        Private Camp site TERA ついに着工

        マガジン

        • 大自然の秘境プライベートサウナができるまで
          5本
        • 秘境プライベートサウナ TERA 紹介
          2本

        記事

          やっとの思いで見つけたユートピア!?

          秘境感+プライベートサウナができる土地はなかなか見つからない人が見捨てた土地の現状 やっとの思いで見つけたサウナとキャンプができそうな 元釣り堀の土地は現地に着いたら 草が人の背丈以上に伸びており、 どのような土地、風景かは全くわかりませんでした。 けれども自分は超絶楽観主義のため ひょっとしたら草さえ刈れば理想郷のような土地かもしれないと考え とりあえず草を刈らせてもらえないかと思い 周辺住民の方へ土地の所有者の方の聞き込み調査を開始。 すると近所の住民の方からたまに土

          やっとの思いで見つけたユートピア!?

          制作秘話! 秘境プライベートサウナができるまで……

          こんにちは。 Private Camp site TERA支配人のテラです。 Private Camp site TERAがオープンして2年が経ったこともあり、 制作を振り返る意味でもブログを書きます。 5回に分けて投稿させて頂きます! 人生1度切り、自分の理想のプライベートサウナを追い求めてPrivate Camp site TERAをつくるきっかけは、 私がキャンプとサウナが大好物であり、 いつかプライベートサウナとキャンプが楽しめる 自分の理想郷の施設があればいいなと

          制作秘話! 秘境プライベートサウナができるまで……

          再生

          秘境プライベートサウナが楽しめるTERA 施設紹介PV

          栃木県日光市で1日1組限定のサウナ付きキャンプ場を運営している 『TERA』です!!! TERAは大自然が育んだ湧水と川を最大限活用した水風呂と 日本国内で唯一、日光発祥のオオシマ式サウナへ入浴できる サウナ付きのキャンプ場となります。 オオシマ式サウナのサ室温度は最高110℃、 テントサウナの温度は100℃、 川の水温は13℃となっております。 サウナ後のサ飯は一枚板を使った趣ある囲炉裏を使ったBBQが お楽しみいただけます。 サウナ後に食べる焼肉はこれまでに感じたことのない おいしさを味わえることかと思います! 完全貸し切りのキャンプを楽しむもよし、 完全貸し切りでサウナを楽しむもよし、 楽しみ方は十人十色のアウトドア施設です。 皆さん、日々の疲れをTERAでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

          秘境プライベートサウナが楽しめるTERA 施設紹介PV

          再生