見出し画像

企業が求める「コミュニケーション」とは?

皆さんこんにちは。

最近異文化コミュニケーションを研究している天天です。

アメリカで現地採用を担当する機会が多くなって、

異文化×異言語のコミュニケーション

に苦しみながら、見えてきた
日本企業が求めるコミュニケーション」を語ります。

※現在の役割上、アメリカ法人で求めるコミュニケーションが分かってくると良いのですが、その前の一時着陸として「日本企業が求めるコミュニケーション」が見えてきました。

アメリカの採用で気づいたこと。

それは

日本の就職活動は超異文化コミュニケーション

もはや異次元コミュニケーションと言っても良いでしょう。

学生と社会人の立ち位置というか、背景が違い過ぎます。

アメリカももちろん大筋同じなのですが、
彼らはインターンシップ経験があったり、
儒教的な年齢を気にしたコミュニケーションがなかったり、少しマイルドな気がします。

私なりの比較は以下の通りです。

もちろんアルバイト経験などによっても作用されるでしょう。

学生と社会人のコミュニケーション背景の違い

ちなみに

そもそも「コミュニケーションが大事」と言っているのは、
別に「初対面の誰とでも仲良くなれる」とかそういう意味ではない。

今回は2つのレベルを論じます。

レベル1

レベル1として、

「背景が全然違う私(私たち)と話が成り立つレベル」

です。

具体的には、以下の様な行動です。

  • 質問の意図が分からなければ、丁寧に聞き返せる

  • 質問の意図に対する回答ができる
    (ここでの回答は「分かりません」でも良い)

  • 自分の話をするときに、相手に背景を理解させられる

  • 失礼のない言葉遣いができる
    (たとえ誤った敬語を使っても誠意が伝われば良い)

  • 感謝と謝罪が即座に伝えられる

  • 話の内容と表情・態度が一致している
    (感謝は笑顔、謝罪は申し訳なさそう等)

古い価値観と思われることもあるでしょう。
仕方ありません。相手の大部分は数十年前に常識を得た人ですから。

その意味で、必要なマインドセットとしては

「仮に自分の価値観と異なる行動が求められた場合、
相手の価値観に寄り添った行動をする」

あるいは、

「自分の世代が旧時代と新時代をつなぐために頑張る世代だ」

というものでしょう。

私の好きなイラストがコレです。

いやーー秀逸。ダイバーシティとか働き方改革とか社会保険とか超諸々。頑張るぜ!って感じですわ。

レベル2

レベル2としては、

「質問に回答する中で自然に追加情報を入れるレベル」

です。

就職活動であれば、

Q:学生時代に力を入れたことは?

A:テニスサークルです。

これでは、相手の質問の意図を把握していたとしてもつらいでしょう。
(この例はちょっと適切ではなくて、質問の意図は「学生時代のアピールを聞かせて」というものなので意図すら把握できていないのですが)

その後に、「例えば・・・」みたいなことですね。

仕事であれば

Q:休日は何しているの?

A:読書です

の後に、「〇〇がきっかけでハマり始めたんですよ」「△△さんが面白くて」などでしょう。

願わくば、就職活動であれば、

「この点を御社で働く際に活かせると思います!」

とアピール入れたいところですね。

まとめ

正直、このレベル2ぐらいあれば、コミュニケーション能力は十分だと思っています。

というか、究極的にはコレです。。。

笑顔

笑顔が維持できればコミュニケーションは何とかなる!!!

では、皆さん笑顔の溢れる日々を。

Have a wonderful day!

最後までお読みいただきありがとうございました。
スキ、コメント、フォローなど頂けますと大変励みになります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?