tepoG@プルソンガチ勢

#シャドバ ヴァンプ厨#シャドバエボルヴ ナイトメア厨 #ガンダムバーサス イフリート…

tepoG@プルソンガチ勢

#シャドバ ヴァンプ厨#シャドバエボルヴ ナイトメア厨 #ガンダムバーサス イフリート改厨 #ポケモンユナイト プクリン厨#クトゥルフ神話TRPG出目芸人の称号持ち。

最近の記事

  • 固定された記事

殺戮のオーケストラ(fin)1

(この記事に使われている写真は、 Xより Shadowverse公式アカウント様の画像と、ゲーム本編での画像を使用しております。 https://x.com/shadowverse_jp?s=21&t=PzmRuU521X7dW9QsB0TyEA) 最初で最後の記事になりましたが、プルソンっぽいことができるカードがアディショナルで来るとのこと、まずは知らない方のためにプルソンの効果から。 10-6/6 疾走/必殺 アクセラレート8 場のフォロワーとアミュレットを全て破壊。

    • キノの旅 CPシナリオ 「優しい国」-Tomorrow Never Comes-

      ※このシナリオはキノの旅cpシナリオKP用です。キャラの制作方法などは、こちらをご参考にしてください。 https://note.com/tentbplay/n/nf49093f36ea5 導入 あなた達は次の国に向かっています。 国についての情報を知るため アイデア 地質学 目星 歴史 芸術(料理) から3つ振ることができる。 アイデア 成功 あなた達は今から向かう国が、評判が悪く、旅人が来ると店が閉まる、ぼられないように気をつけろ、あんな国なくなってちまえよとか、散々

      • クトゥルフ神話trpg「?らり」

        ※このシナリオは「きゅうくらりん/いよわfeat可不 様」の作品に影響されております。 https://youtu.be/2b1IexhKPz4?si=xyrgsYdTCNJZu8pm 推奨技能 目星 継続キャラ推奨 ロスト救済シナリオ ロストあり 1PL 30m〜60m 現代日本クローズド 1.導入 2.本編 3.1)ed1 きゅうくらりん 2)ed2 ぎゅうぐらりん 3)ed3 ちゅうぶらりん 4.概要 1.導入 「I,ll just be stayin

        • 殺戮のオーケストラ(fin)2

          (この記事に使われている写真は、
アプリ勝率計算ノート様の画像と、ゲーム本編での画像を使用しております。 https://apps.apple.com/app/id1035299957) みなさんこんにちは。プルソンガチ勢歴史6年ののtepoGと申します。 アンリミテッド50戦回してきましたので途中評価といきます。 もしよろしければ、どのような経緯でデッキを作ったか、カードの採用理由などは「殺戮のオーケストラ(fin)1」もご覧ください。 まずはデッキの構築から 変更点

        • 固定された記事

        殺戮のオーケストラ(fin)1

          キノの旅CoC クトゥルフ神話trpg ルールブック

          このノートは、クトゥルフのキャンペーンシナリオのルールブックです。 キャラを作る時に参考にしてください。 1.職業技能は自由 どのような職業をとっても構いませんし、その人の経験に合わせて好きな技能を取ってください。 2.必須技能は戦闘技能と探索技能 成長機会は多いので幅広く取ることをお勧めしますが、自衛ができる程度の戦闘技能をとることをお勧めしております。 3.移動手段と相棒枠を用意しよう 移動手段はバイクや車、馬車やスケボーなどなんでも構いません。 相棒枠はペッ

          キノの旅CoC クトゥルフ神話trpg ルールブック

          悲しみの中で・yearning COCシナリオ

           「キノの旅CPシナリオです」 このノートはクトゥルフ神話trpgのシナリオ、KP用です。 (シナリオの都合上というよりかは、作品の都合上Bからシナリオを回します。) (キャラクターの作り方は別ノートに書きます。) すると、男は死んでいた。 SAN値減少 0/1d3 路地が集まる小さな広場の隅っこで、石畳に流れる血を染み込ませながら、うつぶせの男はもう動かなかった。 その様子を遠巻きに見ていた男の知り合いであろう2人、若い女性と年老いた女性が男にすがりついた。すると、近く

          悲しみの中で・yearning COCシナリオ

          ネフティスナイトメア 6/2

          (この記事に使われている写真は、 Xより Shadowverse EVOLVE公式アカウント様の画像と、ブシナビ様よ画像を使用しております。https://x.com/shadowverse_ev?s=21&t=PzmRuU521X7dW9QsB0TyEA https://apps.apple.com/app/id1505704975) エボルヴナイトメア専のデッキ紹介 第2回 (ファンファーレをF ラストワードをL エボルヴをEと略します。ご了承ください。) 今回はネフテ

          ネフティスナイトメア 6/2

          真紅ナイトメア 6/2(再編集)

          エボルヴナイトメア専のデッキ紹介 第1回 (ファンファーレをF ラストワードをL エボルヴをEと略します。ご了承ください。) 今回は真紅ナイトメア。ブースターパック第10弾「Gods of the Arcana」で新カードをもらい、攻撃力と<回復力>を手に入れました。 まずは構築から。 デッキコード  6LD3R という構築になってます。 必須枠は 蠢く死霊 3 欲望の信者 3 デモニア 3 狂信者 3 ヴァーナレク 3 鋭利な一裂き 3 悪戯ネクロ 3 アラガヴィ 3

          真紅ナイトメア 6/2(再編集)