見出し画像

悲しみの中で・yearning COCシナリオ

 「キノの旅CPシナリオです」
このノートはクトゥルフ神話trpgのシナリオ、KP用です。

(シナリオの都合上というよりかは、作品の都合上Bからシナリオを回します。)
(キャラクターの作り方は別ノートに書きます。)

すると、男は死んでいた。
SAN値減少
0/1d3
路地が集まる小さな広場の隅っこで、石畳に流れる血を染み込ませながら、うつぶせの男はもう動かなかった。
その様子を遠巻きに見ていた男の知り合いであろう2人、若い女性と年老いた女性が男にすがりついた。すると、近くに行た男はこう言った。
「なんと悲しいことでしょう。みなさん、彼の冥福を祈りましょう。」
ここで、探索フェイズに入ります。
ここがどのような国かを推理しましょう。
お好みの技能を3回まで振ることができます。
対人関係技能
成功 男に話しかけると、旅人さん。ここは悲しい国なんです。何年も何年も悲しいことが続いています。敬愛する指導者の逝去、大規模な天災、なくならない貧困。止まらない犯罪、国民全員が、悲しみに沈みつつ暮らしております。」
「だから旅人さんたちはこの国が悲しい国だったってみんなに伝えて欲しいんです。」

聞き耳 成功
あの人があんなこというから、あぁやっぱりこの国は悲しい国だわ、
対人関係技能
どんなこと言ってたかと聞くと、
成功
「いつまでも悲しんでいるような、起きること全てを嘆くような辛気臭い生き方はもうやめよう!嫌な出来事ばかり延々覚えていて思い出して、始まりから終わりまで俯いて過ごすような毎日は終わりにするべきだー!」
てきなことだったかしら。
失敗
「さぁ、正義を語ったバカってだけでしょ?」

目星
死体の周りにいる警備員の足ものや手元に血が付着しています。
さらにもう一回
死体を見ると複数人からの打撲傷があります。


図書館or歴史
この国は悲しい国だよという話を聞いてこの国に来ました。
追加アイデア
人殺しを自分達でしてても、あの国では正当化されてしまうだろう。

英語or知識のマイナス10
yearningの意味は、「憧れ」
相棒はこーいいますね
「まぁ、可哀想ってのは可愛いってやつだよな」

endの流れ

答えれなかったそのまま国を出ましょう

答えれてた場合真相を伝えましょう
「この国は、悲しいと思い込んでいることを楽しんでいる国である。」

シナリオ終了
好きな成功した技能をもう一度振って、失敗したら成長判定1d10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?