見出し画像

青春という名のKPOP Vol.77 ~KPOPガールズ愛され度No.1の親しみやすさ♡OH MY GIRL♡の溢れる魅力。【12/22/22記事更新】

OH MY GIRLは、2015年に結成した7人組ガールズグループ。WMエンターテインメント所属。グループ名には「大衆のマイ・ガールになりたい」という意味が込められている。公式ファンクラブ名はMIRACLE。

OH MY GIRLはこの連載を始めた当初に「Dolphin」「NONSTOP」の2曲の素晴らしさを取り上げた。

この2曲で彼女たちは韓国大衆の心をがっちり掴み、国民的な愛されアイドルになったのだ。

今日はOH MY GIRLのデビューからの歩みとメンバー紹介をしていきたい。

では、早速、2015年のデビューからGo!

【2015年】


4月20日、1stミニアルバム「OH MY GIRL」(タイトル曲:CUPID)をリリースし、デビューした。その翌日の4月21日にはSBS MTVのTHE SHOWへの出演を果たし、また5月23日には毎年恒例の音楽祭だったドリームコンサート2015に出演。

CUPID(MV視聴回数:67万回/2015年4月20日-)

’おまごる’はデビュー曲から’おまごる’だった!

チャーミングでユーモアがあって、メロディもポップで聴きやすい!

ユアは今と顔がちょっと違う雰囲気で不思議だが、みんなキュート!

10月7日、2ndミニアルバム「CLOSER」が発売。タイトル曲の「CLOSER」は、パフォーマンスを上から見下ろすと8人のメンバーが星座の形を作り出す「星座ダンス」と呼ばれた振り付けが注目を集めた。

CLOSER(MV視聴回数:72万回/2015年10月7日-)

可憐な雰囲気でバラードをしっとり歌い上げ、ハーモニーが美しい。

ユアのクリスタル・ヴォイスが冒頭から素晴らしく、スンヒのボーカルも力強く、ミミのラップはかっこいい。

あと、デビュー曲に続いて、ジホのビジュアルが映える!

3月28日、3rdミニアルバム「PINK OCEAN」(タイトル曲:LIAR LIAR)をリリース。

LIAR LIAR(MV視聴回数:67万回/2016年3月28日-)

ライアライアライアー♪のサビが中毒性があって、クセになる。

メンバーたちの透明感ある歌声も聴き心地がいい。

カラフルな世界観で、一人一人のキュートな魅力も満載な一曲。

ヒョジョンはデビューから現在までいつでも笑顔で変わらないのが見事!

5月26日、3rdミニアルバム「PINK OCEAN」のリパッケージアルバム「WINDY DAY」を発売。

WINDY DAY(MV視聴回数:68万回/2016年5月26日-)

白い衣装で草原で高らかに歌い上げて、開放感と爽快感抜群!

びっくりするくらい風が吹き荒れる中、メンバーが耐え忍ぶ 笑

’おまごる’の世界はいつもどこかユーモラスさと愛嬌があるのがいい。

8月1日、2000年に発売された韓国の女性アイドルグループ「PAPAYA」の「Listen to My Word」をリメイクし、1stサマースペシャルアルバムとして発売し、デビュー後初めてガオンチャートで、アルバム週間1位に上がった。

Listen to My Word(A-ing) [Feat. SKULL & HAHA](MV視聴回数:81万枚/2016年8月1日-)

楽し気なレゲエソングといった感じでノリがいいが、やっぱり爽やか!

そして、アリンとユアのキュートさが進化してる!

この曲が最後になるジニの可愛らしさも印象に残り、逸材だったと惜しむ。

8月20〜21日、OH MY GIRLはソウルのブルースクエアにて初の単独コンサート「夏の童話」を開催。チケットは発売開始後3分で売り切れとなり、新人グループとしての最速売り上げ記録を更新した。デビュー16ヶ月での単独コンサート開催はガールズグループとして異例の事であった。

8月25日、WMエンターテインメントよりメンバーのジニが拒食症の治療のため当面活動を休止することが発表された。


【2017年】

4月3日、4thミニアルバム「Coloring Book」を発売。

Coloring Book(MV視聴回数:77万回/2017年4月2日-)

真っ白な衣装と背景の中、カラフルなペンキを浴びる’おまごる’!

メンバーの弾けっぷりが楽しく、ユーモアたっぷりなポップな一曲。

10月30日、グループを離脱していたジニが健康上の問題の継続のため、正式にグループを脱退し事務所との契約を解除したことが発表された。

【2018年】

1月9日、5thミニアルバム『SECRET GARDEN』を発売し、1月23日にタイトル曲「Secret Garden」が「THE SHOW」でデビュー後初の1位を獲得。翌日、「Show Champion」でも1位を獲得し2冠を得る。

Secret Garden(MV視聴回数:196万回/2018年1月9日-)

この曲はメロディも歌声も美しく、ほんといい曲だなぁって思う。名曲!

’おまごる’は本当に歌唱力が高いメンバーが多いと改めて感じるが、

この曲ではビニの美声が情感あふれて心に残る。

ひとりひとりの個性と人間味の温かさが伝わるのが’おまごる’の特徴だ。

4月2日、ヒョジョン、ビニ、アリンで構成されたOH MY GIRL初のユニット「OH MY GIRL BANHANA」が1stミニアルバム『BANHANA ALLERGY MONKEY』を発売。

同名のタイトル曲はバナナアレルギーでバナナが食べられない猿が、バナナ牛乳を知って幸せになるストーリーを描いた。アルバムには他の4人のメンバーも参加しており、"BANHANA"は"惚れる"という意味。

BANHANA ALLERGY MONKEY(MV視聴回数:139万回/2018年4月2日-)

ゲームの中に迷い込んだような遊び心満載のユニット曲で楽しい!

しかし「バナナアレルギーの猿」の曲を何で作ろうと思ったのだろう 笑

そして、何といってもアリンのキュートさが爆発!

4月26日、TSUTAYA O-EASTにて日本で2度目のファンミーティング『Fanmeeting 2018 秘密庭園 in Japan』を開催。

8月28日、なかのZERO大ホールにてユニット「OH MY GIRL BANHANA」が日本デビューショーケースライブを開催。

8月29日、ユニット「OH MY GIRL BANHANA」がソニー・ミュージックレーベルズのアリオラジャパンから日本デビュー。1stミニアルバム『バナナが食べれないサル』をリリース。

バナナが食べれないサル(MV視聴回数:182万回/2018年8月29日-)

待望の’おまごる’の日本デビューがなんとバナナの歌だった!笑

多数のエキストラと一緒に踊り、更に楽しそうな雰囲気でいい。

日本語になって、この曲の意味がよくわかって良かった 笑

OH MY GIRL BANHANA 記者会見開催の模様とインタビュー

来日時の動画をいくつか掲載。


9月9日、6thミニアルバム「Remember Me」を発売。

Remember Me(MV視聴回数:141万回/2018年9月9日-)

疾走感溢れるノリのいい楽曲で、ミミのラップがかっこいい!

ヒョジョンのボーカルも力強く、ポジティブなエネルギーが伝わって気持ちがいい!


【2019年】

1月9日、日本1stアルバム「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」で、日本デビュー。

5月8日、1stフルアルバム「The Fifth Season」(タイトル曲:The fifth season(五番目の季節) (SSFWL))を発売。

The fifth season(五番目の季節) (SSFWL)(MV視聴回数:3412万回/2019年5月8日-)

’おまごる’の美学の結晶とも言えるような、美しく見事な一曲。

「Secret Garden」と同じくメロディは荘厳で美しく、そして彼女たちの歌声とハーモニーがドラマティックかつエモーショナルに最高潮に達する名曲だと思う。

7月3日、日本2ndアルバム「OH MY GIRL JAPAN 2nd ALBUM」を発売。

OH MY GIRLが渋谷タワレコにサプライズ来店!

知人で渋谷タワレコで’おまごる’メンバーと遭遇した方がいて、羨ましい!


8月5日、2ndサマースペシャルアルバム「Fall in Love」(タイトル曲:BUNGEE (Fall in Love))を発売。地上波で初の1位を獲得。

BUNGEE (Fall in Love)(MV視聴回数:250万回/2019年8月5日-)

後の「NONSTOP」や「DANDANDANCE」に繋がるようなキャッチ―なサビのアップテンポな一曲で、聴いていてとっても楽しくHAPPYな気分になる。

’おまごる’のメンバーを見ていて思うのは、絶対に性格良さそう!ということ 笑 

彼女たちの性格の素晴らしさが笑顔や仕草に溢れて、こちらも幸せになる。と仮説を立てていたが、どうやら業界でも有名なほど、彼女たちは評判がいいらしい。

8月29日~、ガールズグループ 6 組によるカムバックバトル「Queendom」に出演、放送開始。

彼女たちが本気で取り組んだ素晴らしいパフォーマンスをいくつか紹介しよう。

クイーンダム番組序盤からから泣きまくるリーダーヒョジョン&スンヒ

[ENG sub] Queendom OH MY GIRL Secret Garden

Queendom OH MY GIRL Twilight(Queendom Ver.)

[ENG sub] Queendom OH MY GIRL Guerilla

最終的にはクイーンダムで準優勝!(優勝はMAMAMOO)

12月にはOH MY GIRL Zepp LIVE TOUR 2019 'Starlight'が行われた。

191219 M-ON! LIVE OH MY GIRL Zepp LIVE TOUR 2019 'Starlight'

週刊アイドルにも出演してます。

ENGSUB Weekly Idol EP512 Oh My Girl



【2020年】

1月8日、日本3rdアルバム「OH MY GIRL JAPAN 3rd ALBUM 「Eternally」」を発売。

1月13日、2019年から体調不良が続いていたジホが不安障害で活動休止と発表される

4月13日、ジホの復帰が発表される。

4月22日、アリンがウェブドラマ「少女の世界」に出演。

アリンのキスシーンも話題になった。
メンバー紹介でメンバー達がそのシーンに悶絶する動画を掲載 笑

5月3日、7thミニアルバム「NONSTOP」を発売。韓国の全音楽番組にて1位を獲得し、合計8冠を達成。タイトル曲の「Nonstop」は韓国のガオンチャートで初登場2位を記録し、2020年5月度の月間チャートで3位、6月度の月間チャートでは5位を記録するロングヒットとなった。ビルボードのK-POP Hot 100では初登場3位でデビューし、2週目でグループ史上初となる1位を獲得した。

Nonstop(MV視聴回数:8045万回/2020年5月3日-)

これは間違いなく売れるでしょ!という’おまごる’大ブレイクの最高な1曲。

このサビの可愛さったらない!聴けば聴くほど好きになる。

歌声がみんなキュートな魅力に溢れていて、ほんとキュンとくる 笑

そしてミミのラップのスパイス感も最高!

収録曲の「Dolphin」は、スペシャルクリップの公開や、曲中のリフレインである“水煙を立てて”の部分を活用した映像がSNSやコミュニティで注目を集めたことで、各種音楽チャートで「チャート逆走行」を記録した。この曲はガオンチャートの2020年5月度の月間チャートで16位、6月度の月間チャートで11位、7月度の月間チャートで10位を記録した。

Dolphin-Special Clip(視聴回数:2876万回/2020年5月3日-)

こちらも中毒性あり過ぎのサビは何度聴いても飽きが来ない!

ガールズグループに興味の無い妻も、この曲は絶賛してました 笑

8月7日、アリンがMusicBankのMCに就任。

アリン、MC一周年の時。


2020年9月7日、ユアが1stミニアルバム「Bon Voyage」を発売し、ソロデビュー

YooA(Bon voyage(MV視聴回数:2831万回)

ユアのソロデビュー曲にして、壮大な自然の中で躍動感あふれるユアのダンスと伸びやかな歌声が響き渡る爽快感に溢れた一曲。ショートカットのユアも新鮮でまさに生命力がスパークした彼女の魅力が詰まっている。

タイトル曲「Bon Voyage」は、発売と同時に韓国の主要音楽配信チャートで1位から4位までを総なめにし、音楽番組でも1位を獲得した。

11月25日、日本1stシングル「Etoile / Nonstop Japanese ver.」を発売。

Japan 1st SINGLE「Etoile」(MV視聴回数:64万回/2020年11月25日-)

モノクロのスタジオ風景とアニメのシーンがカットバックされて新鮮。

でも、何よりも彼女たちの歌唱力の素晴らしさを堪能できる一曲だと思う。

Japan 1st SINGLE「Nonstop」(MV視聴回数:278万回/2020年11月25日-)

日本語でも「NONSTOP」はやっぱり最高だった!日本語の歌詞もいい。

この曲の魅力を語り尽すのは難しい。なぜなら全てが最高だから!笑


【2021年】

OH MY GIRLのリアリティ番組がYoutubeで公開(全7回エピソード)

[ILOGU OH MY GIRL] EP01. A Spring Day for Mukbang and Hanging out!

5月10日、8thミニアルバム「Dear OHMYGIRL」(タイトル曲:Dun Dun Dance)を発売。

Dun Dun Dance(MV視聴回数:4668万回/2021年5月10日-)

「NONSTOP」「Dolphin」のヒットを受けて、その雰囲気を継承してる。

溌剌とした魅力に溢れた爽快感抜群の一曲でスマッシュヒットも納得!

OH MY GIRLがデビュー7年間を振り返る!「FANVATAR」#22


9月22日、日本2ndシングル「Dun Dun Dance Japanese ver.」を発売。

『Dun Dun Dance Japanese ver.』Special Clip(視聴回数:195万回/2021年9月22日-)

日本語とメロディが本当にぴったりマッチしていてとても聴き心地がいい。

一日も早く来日コンサートを開催してくれたら嬉しい!

【CDTV】OH MY GIRL★人気急上昇中ガールズグループがCDTVライブ!ライブ!初出演♪

結成6年目にして日本の地上波音楽番組初登場はめでたい!

12月23日、デジタルシングル「Shark」を発売。

Shark(MV視聴回数:97万回/2021年12月23日-)

結成7年目に突入する’おまごる’のビジュアルは過去最高に達している。

変わらぬ可憐さに加えて、セクシー&ゴージャスさも身にまとい、

メンバーが皆、本当に美しく輝いている。

ユアとアリンとジホはもはや女神の領域!笑 

でも今まで触れていなかったが、ビニの美しさも進化してる!

楽曲もユニークなフレーズのサビが中毒性があり、とてもいい!

今、まさに魅力全開の彼女たちが魔の7年契約の時期に突入していくのだけれど、絶対、存続してほしい!

彼女たちも今、自分たちは脂がのり切ったいい時期だと気づいているのではないだろうか。

ぜひ、これからも長きに渡って、溢れる魅力を見せ続けてほしい。

【メンバー紹介】

グループInstagram

’おまごる’の日本語歌詞をしてるNICE73さんのメンバー紹介。

もう一つわかりやすいメンバー紹介動画も参照に掲載。

そして、ここからはひとりひとり紹介していきましょう。

現メンバー
ヒョジョン/1994年7月28日(28歳)

158cm
ポジション:リーダー、メインボーカル
OH MY GIRL BANHANAメンバー

OH MY GIRLのリーダーを務める「ヒョジョン」

ニックネームの「キャンディリーダー」は、日本のマンガ「キャンディ・キャンディ」からきているそう。

16歳から約7年間合唱団に所属していた。幼い頃に父を亡くし、母親と2人で暮らしてきたヒョジョン。アルバイトをしながらボーカル学校に通っていた苦労人と言われている。

「クイーンダム」を見ていても、本当に心が優しくメンバー想いなのが伝わり、さらに涙もろい一面が伝わり、余計に親近感が湧いた。

YoutubeでもVlogをたくさん出している。

2022年2月には、MAMAMOOのソラの後任で「夢見るラジオ」のスペシャルDJに就任。


ミミ/1995年5月1日(27歳)

164cm
ポジション:メインダンサー、メインラッパー、サブボーカル

可愛さ満載のOH MY GIRLの中で、クールでカッコイイ雰囲気を放っている。

彼女のラップパートがOH MY GIRLの楽曲にスパイスとなっている。

Beenzino -Break(cover.)_ Mimi(solo)

ラップスキルが凄い!

よく食べる動画を出してます。


ユア/1995年9月17日(27歳)

160cm
ポジション:メインダンサー、リードボーカル 

2019年度の「世界で最も美しい顔100人」で15位にランクイン。

顔が小さく脚が長いユアはなんと8.5頭身or9頭身という抜群のスタイルを誇っていて、Lovelyzのジス、fromis_9のイ・ナギョン、LOONAのゴウォンなどがユアのファンだと公言している。

ダンスの実力には定評があり、ユアの兄はダンサー兼振付師であり、兄に憧れたユアは高校生の頃からダンスを習っていた。

性格は明るく、メンバーに優しく、努力家だと言われている。

スンヒ/1996年1月25日(26歳)


160cm
ポジション:メインボーカル 

「スターキング」「全国のど自慢」「スーパースターK」など、小さい頃からテレビに出演し、歌唱力には定評がある。

性格は明るく、OH MY GIRLのムードメーカー的存在。

2021年には歌手TANKからの嫌がらせによって、精神的に苦しんだ。

今は解決しているかと思いますが、心の傷を癒してほしいです。。

ジホ/1997年4月4日(25歳)

166cm
ポジション:リードボーカル、リードダンサー、ビジュアル 

2020年1月から、健康上の理由で活動を一時中断していたが無事復帰した。メンバーの中でもとくに日本語が上手い。

キリっとした顔立ちの正統派美人であり、MVでもビジュアルが鮮烈に映える。

2022年5月に脱退を発表。

ビニ→ユビン/1997年9月9日(25歳)

161cm
ポジション:サブボーカル
OH MY GIRL BANHANAメンバー

子役をしていた「ビニ」は、小学生の頃にPrettynという3人組ガールグループの一員として活動していた。

父親がボクシング経験者、母親は陸上経験者、兄は柔道の選手という体育会系の家族の元に生まれ、ビニも運動神経がいいと言われる。

テヨンのWhyを歌ってます。うまい!

2021年12月には映画「記憶の時間」にヒロインとしての出演。悲しい記憶を失った女性を演じている。

2022年1月から芸名のビニから本名のユビンに活動名を変更。


アリン/1999年6月18日(23歳)

165cm
ポジション:サブボーカル、リードダンサー
OH MY GIRL BANHANAメンバー
OH MY GIRLのマンネ(最年少メンバー)。

メンバーからこよなく愛されているアリンはマンネという呼び名が実に似合う。 ドラマにも出てキスシーンを演じた時はメンバー皆、心配し過ぎて「信じられない!」と怒っていた 笑

そんなアリンは芸能界にもファンが多く、EXIDのハニやfromis_9のイ・ソヨンもアリンのファンであることを公言している。

色白な肌と綺麗なフェイスラインと可愛い一重が特徴。

寄付活動も積極的に行っている優しいアリン。


元メンバー

ジニ/1995年1月22日(27歳)

画像1


ポジション:サブボーカル
2017年10月30日脱退

【2022年】

1月19日、メンバーのビニが活動名を本名である「ユビン」に変更。

そして、ついに2022年3月28日カムバック!

3月28日、2ndフルアルバム「Real Love」を発売。

こちらの記事から個人ショートフィルムが見れますので是非!

Real Love_Mood Concept Teaser

Real Love(MV視聴回数:3時間で34万回/2022年3月28日-)

’おまごる’のカラフルでハッピーな雰囲気が満開で

ミディアムテンポのメロディも聴き心地がいい!

彼女たちが成熟した美しさを魅せてくれて、とてもいい!

3月30日にベストアルバム「OH MY GIRL BEST」も発売!

タワレコ渋谷に買いに行こう!→で買って、なんとスンヒちゃんとのヨントンに当選!

私の人生初ヨントンはOH MY GIRLのスンヒちゃんとなり、時間的に会社帰りにスタバに寄り、スマホで話すという環境でしたが、スンヒちゃんに、私の好きなオマゴルの名曲「一歩二歩」のサビを歌ってもらい感動!

今年4月21日に7周年を迎えたOH MY GIRL。

ということは、TWICEと同じく、今年が魔の7年契約更新なので、果たして’おまごる’(OH MY GIRL)はどうなる?

と願っていたが、5月9日、所属事務所がジホ以外との再契約を発表。6人体制での活動が発表される。

私の推しのジホが女優業を志すということで脱退が哀しいが、他のメンバーは契約更新となった。

11月14日にユアが、約2年ぶりに2ndミニアルバム『SELFISH』をリリース。音源も好調でユアの魅力が詰まった3種の収録曲のMVも話題に!

YooA Selfish (MV視聴回数:2481万回)

カラフル&ポップ&キャッチ―&キュート&クールで最高!!
メロディのキャッチ―さとユアのキュートさとかっこよさが融合して最高の1曲だと思う。ユアのビジュアルとスタイルの良さとダンススキルの高さがいかんなく発揮され、見事なソロデビュー曲!

[4K] 'Selfish'YooA ONE TAKE STAGE @SBS Inkigayo 221120 

彼女のダイナミックでキレのあるダンスがより堪能できる!

YooA_Melody (MV視聴回数:597万回)

先行して公開された収録曲MVでは、ギリシャ?の海岸沿いの美しい自然の中でユアの甘いボーカルとクセになるメロディで印象に残る一曲だ。

YooA_Lay Low (630万回)

こちらもユアが旅先(ギリシャ?)で散策している感じで、彼女の自然体な魅力に溢れてる。歌も語り掛けるような感じで彼女のハスキーな歌声が心にじわっときていい!

今年はユアのソロデビューやミミのラップバトル番組出演などソロの仕事が多かった印象だが、来年はぜひOH MY GIRLとして、新たな魅力を見せてほしい。

彼女たちの笑顔は世界を照らす。そして、こちらを笑顔にさせてくれる。

これからの益々のOH MY GIRLの躍進を期待したい。

そして、来年は是非、来日コンサートを開催して欲しい!

KPOP界を代表する大衆的なガールズグループとして、これからも長く活躍してほしいと心から祈っている。

ファイティン!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?