カムカムエヴリバディ -日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ-

NHK連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ

安子、るい、ひなたの三世代100年のストーリー

安子役の上白石萌音さんのホロスコープはこちらから

安子の娘、二代目ヒロイン 

るい役の深津絵里さんはこちらから


るいの娘、三代目ヒロイン ひなた役の川栄李奈さんは

こちらから

ひなたのホロスコープはこちらから


伴虚無蔵役の松重豊さんをみてみます。

太陽:山羊座(地) 月、海王星 蠍座(水)

水星、土星 水瓶座(風) 金星:射手座(火)

火星:獅子座(火) 木星:魚座(水)

天王星、冥王星:乙女座(地)


火:2つ 風:2つ 水:3つ 地:3つ

元素のバランスが取れています。


ひなたのその後の人生に大きな影響を与える役。

時代劇衰退を憂い、なんとか救ってほしいと

ひなたに託します。


ひなたは太陽牡羊座、ひなた役川栄李奈さんは太陽

水瓶座

最近ではおげんさんといっしょで

音楽、洋楽好き 芸能界を目指すきっかけは

俳優さんよりも音楽を仕事にしたかった

太陽水瓶座の星野源さんとはとても楽しそうに

好きな音楽の話をしています。


最近では「孤独のグルメ」の印象も強いですが、

なんと、

牡牛座、蟹座 どちらにも惑星がない!

意外です。


どなたか覚えていないのですが、

時代劇のオファーが来てから殺陣や乗馬をしても

間に合わない。


オファーが来たから習うのではなく

どんな役が来てもいいように日頃から習って

練習しておかないと間に合わないと思う。と仰っていました。


考え方はもちろん色々、来てから短時間で仕上げる

器用なタイプの方もいらっしゃるとは思いますが、

虚無蔵さんの不器用で、時代劇の衰退を憂う

役者根性に通じているようで演劇人らしい考えなのかな

と思い出しました。


松重さんは不器用ではないですが、

火星獅子座(舞台向け)

金星射手座(洋楽、海外への興味、趣味・探求心)


木星魚座(演劇、芸能、音楽、舞踊)

射手座-乙女座-魚座でTスクエアを形成


太陽山羊座でコツコツ一生懸命

水星、土星 水瓶座


したいこと、まだ誰も描かない未来に

しっかり偏っていく方が本来らしいです。

木星が魚座、土星が水瓶座の方で

2022年にジュピターリターン(木星回帰)

2021年から2022年にかけて

サターンリターン(土星回帰)を迎えました。

この時期、そして前後数年は大きな節目です。


これからどうやって 何をして生きていこうかを考える時期です。

2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」にも

出演が決まっています。

きっとますますお忙しくなるでしょう。


「持続可能な恋ですか?」こちらの役は

虚無蔵さんとは正反対の良いドタバタ感で面白かったです。

こちらはまた別記事にて。



カムカムエヴリバディ -日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ-

https://ameblo.jp/tenkadoujin33/

tenkadoujin@basil.ocn.ne.jp  

こちらもぜひご利用ください!

https://profile.coconala.com/users/513243


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,753件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?