見出し画像

男性にカラオケで歌われたらガチで惚れる選曲36選

カラオケデートに行ったことありますか?

今回はこれ歌われたらガチで惚れてまう曲アンケート取ってきました。

※協力者「友人」&「音楽アカウントのフォロワー」

実は音楽大好きなので個人的な音垢あります

てなわけでこれ歌っとこう

①歌うたいのバラッド(斉藤和義)

しっとりした曲調と歌詞が魅力的でグッときます

②そっけない(RADWIMPS)

切なすぎる歌。

生々しい男女の駆け引きが付き合う前の男女にピッタリな曲。

③Wherever You Are(ONE OK ROCK)

ボーカルのTAKAみたいにこの曲を綺麗に歌ったら惚れない女はいない。

私へのラブレターですか???と勘違いします。

④Sign(Mr.Children)

正直、ミスチルはどの曲歌ってもいつもの2割増しでかっこよく見える。

優しい曲が多いからあなたともっと一緒に居たいな
という感情が生まれてくる。

⑤サウダージ(ポルノグラフィティ)

アップテンポな曲調でかっこよく歌えるのがサウダージ。

盛り上がるので1曲目に歌うのがおすすめ。

⑥ラヴ・パレード(ORANGE RANGE)

懐かしい一曲。

まっすぐなラブソングが結局一番恋愛してるなと感じさせてくれる。

⑦お別れの歌(never young beach)

2分24秒という短い曲の中にポップさと切なさを兼ね備えてる曲。

過去のあなたを知りたくなってしまうような魔法の歌。

⑧明るい未来(never young beach)

さっきは別れの曲で今度は明るい未来の曲。

MVの小松奈々も最強に可愛い。

あなたとの未来を想像しやすいし歌いやすいのでおすすめ。

⑨恋唄(清水翔太)

「好きだった」という歌詞がしっとりさせてくれる。

誰を思って歌ってるんですか?

と聞きたくなってしまう。

⑩366日(HY)

ど定番の失恋ソングだけど結局みんな好きな歌。

聞いてる側も恋愛モードになりやすい。

⑪怪獣の花唄(Vaundy)

Vaundyはちょっとキーが高いので難しいかもしれない。

けどこの曲は今大人気なので歌えるとカラオケで困ることはない。

⑫115万キロのフィルム(official髭男dism.)

恋愛の歴史をフィルムカメラに例えて歌っている素敵な1曲。

彼氏に歌われたらもっと好きになる。

⑬ささえる人の歌(back number)

題名通りすごくすごく優しい曲。

「いつでも待ってるから」という歌詞に惚れる。

⑭小さな恋の歌(Mongol 800)

こんなにポップで、直球な歌詞で、優しい歌は他にない。

マストで歌うべき。

⑮奏(スキマスイッチ)

入りの「改札の前繋ぐ手と手」がもう最高。

これ歌われたら聞き入っちゃいます。

⑯逆夢(King Gnu)

King Gnu 歌う男性って少しミステリアスで色気があるんですよね。

そのミステリアスさに引き込まれます。

⑰ロングホープ・フィリア(菅田将暉)

ポップで歌いやすい。

歌詞もカッコよく力強く歌えるのでおすすめ。

⑱アイネクライネ(米津玄師)

米津玄師は歌詞が少し重い歌も多い。

もっとあなたの心の中を知りたくなるような、
追いかけたくなるような感覚がある。

⑲あまりにも素敵な夜だから(Alexandros)

ハイトーンと英語が混ざってるので難しいかも。

綺麗に歌えたら題名通り素敵な夜になること間違いなし。

⑳BABY BABY(銀杏ボーイズ)

冬になってイルミネーションを見ると必ず思い出してしまう曲。

後は図表にて全て紹介しております▽

ぜひカラオケデートではこれ歌って好きな人、
彼女を虜にしてください。

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!