ブルーライトカットメガネを使い始めて2カ月が経過した

2カ月ほど前、ブルーライトカットメガネを購入しました。
ブルーライトが視力低下の原因のかどうかはインターネットを見ていてもはっきりわかりません。しかし、寝る前のブルーライトが睡眠の質を著しく低下させ、日中のパフォーマンスに影響することは確かなようです。実際、夜にスマホなどを使わなければ問題ないのでしょうが、大学に入り走いうわけにもいかないことが出てきました。その時、パレオな男というサイトにて、夜のブルーライトカットについての記事を見たのがきっかけです。

夜にブルーライトを減らすべき理由

そもそも、ブルーライトは太陽の光にも含まれている決して特殊な光ではないのです。太陽の光が虹で何色かに分かれる時の一つというイメージです。

日中の活動によって、「セロトニン」という体内の情報伝達に使われるホルモンが作られます。作られてから14~16時間後に眠気を誘発する「メラトニン」というホルモンに変化していきます。セロトニンが作られるタイミングとして、太陽の光を浴びる時が挙げられます。なので、家にこもっていると夜になっても寝付けないということが起こります。
ちなみに、セロトニンはストレス緩和にも大切なので睡眠とか関係なく起床後に太陽の光を浴びるのは大切です!

眠気を誘発するメラトニンは、主に液晶画面から発生するブルーライトによって生成が抑制されてしまいます。その結果、寝付けなくなってしまうのです。

使ってみた感想

なぜこれにしたのか

とりあえず、ブルーライトカット率が90%後半のものを探していました。その中で、使用するきっかけにもなった「パレオな男」でUVEX、Spectraなどの社名が出てきていたのでその会社だったら安心かなと漠然と思って検索しました。noteを書いている時点では5000円弱ですが、私が購入した当初は1万円ほどしました(とほほ)。

心配だったこと

アマゾンのレビューを見ていると、「すぐずり落ちてしまう」というコメントが散見されました。これはこの商品だけでなく、ほかのメーカーさんのものにもみられていました。結論から言うと、私はずり落ちることは今のところありません。今となれば、仮にずり落ちなくても「ずり落ちませんでした」なるコメントをわざわざするだろうか、と思えるのですが、そういったマイナスな部分が広く強く伝わりやすいのかなと思います。

ただ、実際にずり落ちて不便なさっている方もいるので、注意が必要です。中には、100均などで耳にかけるパーツを購入された方もいたのでそういった対処も視野に入れておくとよいかもしれません。

ちなみに、長く掛けていると耳が痛くなるというコメントも見られました。私は掛けるとしても夜だけなので、そういったことはおきていません。

使ってみた個人の感想(*あくまで個人の感想)

使ってみて思ったことは以下の感じです。

  • 眠りが深くなる(気がする)

  • 目のギンギン感はマシになる

  • 目のケアは必要(たまに遠くを見るなど)

  • 動画視聴などには不向き

夜に必要に迫られてスマホやパソコンを使用しても、次の日の朝の疲労感がだいぶマシになったなと感じました。また、目の痛みは減ったと思います。ただ、注意しないといけないのは、同じところを見続けることによる目の疲労の予防にはならないことです。しんどさがマシになってもそういったケアを怠っては身体の方のダメージの軽減は見込めません。特に、ブルーライトカットしてるしと思ってスマホをみていると、同様に肩や首にダメージが来ます。個人的には盲点でしたが、そらそうだなと自分の甘さを痛感しました。

実際かけてみると、視界全体がオレンジ色になります(そらそうだ)。一気に「夕方になった?」みたいに感じました。そのため、動画などを視聴するのにはお勧めできません。文字情報だけの作業だと違和感は少ないと思います。また、wordなどの文書作成ソフトを使うときは背景が暗い「ダークモード」を使用するといいと思います。背景が白だと「オレンジになっちゃってる」と感じてしまいますが、背景が黒だと影響が少ないと思います。文字は若干オレンジになりますが💦

私は深夜ラジオを聞いてメールをしたりするのに夜更かしをすることがありますが、そういった時にブルーライトをカットしておくと翌朝の疲労感がだいぶマシになりました。まあ、そういうのは次の日に予定がない時にするに限りますが…

まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ブルーライトカット商品は結構世の中に出回ってきている印象ですが、私を含めまだ懐疑的な印象もなくはありません。もし、迷われている方の参考になればこれに尽きることはありません。

参考文献

以下、参考にしたサイトのリンクを貼っておきます。
必要に際してご参照ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?