見出し画像

これからの私は、良いことしかない!!

がんになる前の私は、だらだら目的もなく生きていた。何も感じず、ただ毎日生きていたな。
これが普通なんだと思い過ごしてた。
自分の人生の事なんて…
何も考えた事なかった。。(笑)

これからの私は、キラキラ輝き楽しみながら
生きていく。。やりたいことをして、もちろん第一に身体を労りながら。これを忘れたら
いけませんよね。(笑)

趣味は、まだみつからず(笑)やりたいこといっぱいあって、それを全部試してから出来るかな?なんて思ってます。(笑)

話題の喫茶店でランチしたり、いつもより値段アップして美味しい洋食や和食を食べたり
話題のコンビニスイーツ、たい焼き食べたり
たこ焼き食べたり、、、、
洋服のウインドショッピングしたり
近所を散歩したり、サイクリングしたりして
過ごしています。すごい!ことです。今まで
したことがない私、不思議と
身体が自然に動いて行動していました。自分でもビックリしております(笑)

そして、どうしても一番やりたい事が
あって。私のように、がんの病気になり孤独や社会から取り残された喪失感や虚しさいろんな辛い思いをされた方がいらっしゃると思うのです。
いつでも変われるタイミングが沢山ある事を私は、気づき皆様に知って欲しいと感じました。
その為の本を書きたい。誰にも頼れない時、
この本を見て参考にして欲しいと感じました。

次は、どこに相談したらいいの?1人じゃ不安など。家電製品についている取り扱い説明書みたいな本を考えております。
がんに罹患して辛かった事や人間不振になった事やいろんな事を書きたいと思っております。
前向きでいられる時と、そうじゃない時にどう思っていたか等々

女性カウンセリングソーシャルワーカーさんが
今、ここ、自分、 この3つのワード
常に思っている事。忘れなければ気持ちが
ブレないと。。教えてくれました。
少しずつ理解してきている自分がわかります。その日の状態によりますが。
病気に対する再発や不安を今考えなくても。だって再発してないし私不安で考えてしまうと本当にそうなる。。それは嫌だ。抗がん剤、手術も二度としたくない。
だから、考えるのを辞めようと思えてきてます。そして、
感謝の気持ちを忘れずに日々すごして
参ります。そして投稿させて下さい。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただき有難うございました。

もしよろしければ、サポートをお願いします。いつか、私の経験からガン患者が困った時に役立つマニュアル本みたいなものを出版したいと思っていますので、そのお金に遣わせて頂きたいと思います。