見出し画像

方向性-その2-

前回の続きです。

今回は、

・なぜ、やりたいのか?何の為にやるのか?
・それをやることによって相手がどのように
 変化してほしいのか?

について話したいと思います。

まず、

『なぜ、やりたいのか?なんの為にやるのか?』

というところですが、

・今まで学んできたことを自分の中に
 とどまらせておくのはもったいなく
 思い始めた。
・小説(ショートストーリー)を書くことで、
 読者に楽しんでもらいたい
・自分の価値観、考え方に共感してくれる人
 と出会いたい
・いろいろな方の意見を聞いて、自分の価値観、
 考え方を広げていきたい。

というのが主です。

次に、

『これをやることによって相手がどのように

変化してほしいのか?』

ですが、

・自分が書いた記事をきっかけに効率や
 行動するためのお役立ちによって、
 自分のやりたいことを見つけることが
 出来たり、やりたいことを加速して、
 やりやすさや叶いやすさを早くする
・小説(ショートストーリー)を読んでもらう
 ことで、前向きさやスカッとさ等、良い意味
 で気分転換になってもらいたい
・自分が記事を書くことで共感や反感(こういう
 考え方もあるとかこういうやり方だってある等)
 があるかと思うので、そういった書き込みを
 していただけることによって自分も含めた
 他の読者さん達の交流や私見が広がる

のようになっていきたいなと考えています。

なので、

・今、なにかをやりたいと思っているけど、
 どうしたらいいのか分からない人
・やりたいことをもっと加速させるためには
 どうしたらいいか方法を探してる人
・嫌なことや悲しいことがあって現実逃避
 をしたい人
・○○のテーマに関して、他の人はどう思って
 いるんだろう?と他者からの視点を知りたい、
 聞いてみたいと思っている人

に、特に読んでもらいたいというのが希望。

いろんな人に読んでもらいたいのはもらいたい

のですが、特にね。

あと、これが俗にいうペルソナというものかも

しれません。

そして、たまに写真の投稿もしていこうという

のも考えていますが、こちらは純粋にカメラ仲間

を増やしたいです。

国内外問わず、カメラ仲間を募れたらいいなぁ

と思っています。

以上になりますので、これからもよろしくお願い

します。

どんどん、いろんな人と繋がれたらいいなと思って

います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?