見出し画像

肌にハリを取り戻せ 線維芽細胞移植による肌治療

線維芽細胞による肌治療(自家培養真皮線維芽細胞移植術)はご自身の皮膚の真皮線維芽細胞を培養し移植することでコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの産生を促し、肌のハリと潤いの改善をはかる肌の再生医療です。

真皮線維芽細胞は皮膚組織に存在し、皮膚の構造を維持するコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの高分子を作り出しています。それらの高分子が肌のハリと潤いを維持するうえで重要な役割を果たしています。

ところが、線維芽細胞の数や機能は加齢とともに低下していきます。また、太陽光線などの影響でコラーゲンやエラスチンなどの高分子は変性したり減少したりしていきます。

線維芽細胞の数や機能が低下して高分子を十分に補充することができなくなると、肌のハリと潤いが低下して皮膚の老化が進んでいきます。

線維芽細胞による肌治療(自家培養真皮線維芽細胞移植術)とは

Abante CLinic 銀座の線維芽細胞による肌治療(自家培養真皮線維芽細胞移植術)はご自身の皮膚の真皮線維芽細胞を培養し移植することでコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの産生を促し、肌のハリと潤いの改善をはかる肌の再生医療です。

これまでは、肌のハリと潤いの低下を改善する手段としてヒアルロン酸やコラーゲンの注射が広く用いられてきました。

しかし近年では、ご自身の皮膚から小さな組織片を採取し、そこからたくさんの線維芽細胞を培養して、それらの線維芽細胞を皮膚に注射で戻す「自家培養真皮線維芽細胞移植術」がおこなわれるようになりました。その有効性と安全性が検証されるにともない、「自家培養真皮線維芽細胞移植術」は肌のハリと潤いの低下に対する根本的な治療として注目されるようになってきました。

細胞の保管について

細胞保管サービス(有料)を利用することで、ご自身の細胞を冷凍保存しておくこともできます。後日、冷凍保存しておいた細胞を取り出して治療を受けることができます。

よくある質問

Q:他の美容施術と併用してもいいの?

A:移植当日にはお控えいただきたい美容施術がありますので医師にご相談いただきます。

Q:治療後(細胞移植後)に気を付けることはありますか?

A:細胞移植当日のお化粧、激しい運動、サウナなどはお控えください。

注意事項

— 施術をお控えいただく方

悪性腫瘍で治療中の方

膠原病で治療中の方

— 副作用・デメリット

治療部位に塗布する麻酔クリームによる接触⽪膚炎で、発⾚、そう痒感、疼痛、びらん、⾊素沈着などを⽣じることがあります。

注射部位及び周囲に発赤、腫脹、皮下出血斑、皮膚の凸凹、一過性の色素沈着などを生じることがあります。

検査・治療の流れ

  1. 初診カウンセリング

医師が患者さまのお悩みを伺ったうえで、治療に関する説明をいたします。その説明をもとに治療を受けるかどうか考える時間が必要であれば、当日は説明だけで終了することができます。(その場合、初診料の3,000円のみをお支払いいただきます。)

治療に進むことをご希望であれば、皮膚採取に先だって必要になる血液検査用の採血をおこない、次回受診(皮膚組織採取)の予約をお取りいただきます。

  1. 組織採取と採血

耳の後ろに局所麻酔の注射をして小さな皮膚片を採取します。また、細胞を培養する際に使用する血液を採取します。

  1. 細胞培養

細胞加工施設において、5週間ほどかけて治療用の線維芽細胞を培養します。

  1. 移植

Abante Clinic銀座の院長とチームは、長年にわたり再生医療分野への知見を深めて参りました。その研究とサービスは幹細胞培養上清液点滴、活性化NK細胞、間葉系幹細胞(MSCs)、繊維芽細胞(Fibroblasts)などに及びます。

Abante Clinic銀座では線維芽細胞を個別に調合・注入することで自己修復による本当の意味での「細胞逆年齢化」を目指しています。その結果もたらされる皮膚の視覚的若返りや個人の精神状態、身体の細かい部分にまで及ぶ外見の若返りも、この先進医療の目的になっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?