見出し画像

それでも地球は回っている VOL.9近未来予想「災難と希望」(後編)

南海トラフ大地震に関しても富士山噴火にしても可能性は高いのです。

恐らく自分がまだ生きている間に発生する可能性があります。

となると本当にそんなXデーにぶち当たったらどうしますか?

11年年前に東北大震災でもトンデモナイ揺れを感じ、気分が悪くなるような
内容の報道を嫌ってほど見ましたが、その何倍かの負荷がやってくるのででしょうからもうどうにもなりませんよね。

問題はきっと忘れた頃にやって来そうなことでして、少なくても「安心・安全」なんて言葉は信用できませんので我が身は自分で守るしかありません。

果たして今後どんな事件・事故・災害・災難と遭遇するか否か不明ではありますが、運だけで乗り切って行くことは不可能でしょう。

だからせめて生きている間は常に精一杯楽しみつつ「我ことにおいて後悔せず」の精神で突き進んでいきたいものです、どうやったら楽しく生き抜けるのか?

本当に考えても何も分かりません、第一自分の余命がどのくらいあるのか?

健康の余命は・・・まったく分かりませんでして毎日を大切に充実した過ごし方が大切です、だって明日、いや~一瞬先は闇かも知れません。

一度拾った命なだけに何等かお役に立てるよう有効活用して行けたなら本望であります、自分の運命と言いますかこの世に生まれてきた使命は?

そんなことを考えても何も分かりませんが、自分の生きてきた足跡だけはしっかり残せたなら~と思っています!

避けて通れない諸問題も多く発生することでしょうし、本当に南海トラフ大地震が発生したらもうトンデモナイことになるでしょう、でもそれも人生の一部です。

晩年運の自分を信じ1周目は出来なかったことを何とかして2周目人生で謳歌したいではありませんか、諦めないで人生の後半世勝負に出てみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?