見出し画像

人生が変わるきっかけ~その時運命は動いた「誕生~幼少期(入学と卒業)」

転ばぬ先の細い杖!


自分の人生を振り返ってみた時、必ず岐路のポイントが存在します。
その時には全く分からなかったものでも、年月が経過ししかも経験を積み
人生を謳歌してくれば間違いなくポイントがあります。

それをどうやって見つけ次に生かして行けるか~その勝負で人生は大きく
変わるのですが実は分かっても中々変われない自分がいます。
とは言え、生きているのは事実でしてこの先どうなるかは分かりませんが
過去から学び将来を展望してみたいものです、明るく楽しく生き抜きたい。
まず思い出すのは、自分の今が出来上がっていまったのは何時ごろからか?
生まれ持った遺伝子情報もあるでしょうが、その後の中で色んな変化に見舞
われながら変身して行ったはずです、突き詰めて検証せねば?

誕生から幼少期はどうだったでしょうか、恐らく生まれた時には両親始め
周囲の方々からは歓迎&期待されたはずです~もしや神童が・・・?
なんて思うワケはないはずですが、少しは期待され誕生したはすです。
でも物心ついてその後の学生時代での楽しい思い出は多くはありません。
何となくソコソコにて何をやってもそれなりの可もなく不可もなく?
どちらかと言えば出来は悪い方だったのでは・・・とにかくひたすら
高校生までは周囲に叱られた記憶があります、軽いイジメにもあった?
平均点の下層でうごめいていた感じです~どうやら既に凡人村の住人にて
大物は無理なので適当に~なんて実は本人は誇大妄想でいました。
自分は晩年運なのでひたすら今を過ごして行けば間違いなくいずれ
夢はかなう~なんて、何の根拠もありませんが・・・。

家が建つ時に転校を体験し、ここから大きく人生が動いた感じです。
通常思い出は美化されフワフワになってしまう可能性大ですが、とにかく
前向きに生きようとはしていた感じながら確実に全てが空回りしていたかも?
でもね~根性だけはあったのでひたすら「耐える!」ことには強かったかも?
とにかく自分のルーツを知るのは良いことです、その為にまずは幼少期を
見直してみるのが良いですね。

そこには自分自身の原点があるはずですから・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?