見出し画像

人間復活再生工場 VOL.12「援護射撃」(後編)

実はチョットしたポイントでも援護してあげると人は大きく変わります。

そして弱みを強調するのではなく、些細なことでも出来そうな点をピンポイントで伸ばして行くこと~それで自信を持てるようになります。

「大丈夫~信じて思いきりやってみよう~最初は皆ダメだから!」

そんな風に背中を押してあげた結果別人物に変身して行く人は多くいます。

むしろ最初からそれなりに器用に何でもそれなりにこなして行ける人より半ばドン臭い方の方が素直で伸び代が大きくて大成するものでは?

出来る事を褒めひたすらわき道に逃げ込まないアドバイスを送る事。

いいです、今は出来なくても素直な気持ちと幅広い視野と柔軟な心をもって 
いれば必ず成長します、大器晩成でも良いではありませんか?

援護射撃の方法としてはいくつかあります

1)直接周囲の攻撃より守ってあげる
2)攻撃に対しスナイパー的に攻撃者を狙い撃ち
3)攻めている時に突破ルートを開く為に援護

どんな時であっても暖かく見守る事~単に周囲からの攻撃に対し反応するのではなく、自立を促す中での「援護」です、決して代理戦争はするな。

難しい局面は数多くありますが、間違いなく何かあった時には自分を信じて
援護してくれる人がいると思うと人は結構大胆になれるものです。

だからって横柄になって「自分のバックには強力な保護者がいる!」と威張るようではダメです、やはり謙虚さは基本に持つべし。

自信を無くしている人はとにかく良い点を表面化出来る様にバックアップ。

的確な援護は必ずその人の成長に直結しますので大切に!

あなたの一言、些細な行動が人生を変える援護射撃になりますので・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?