マガジンのカバー画像

人生は2周目からが面白い!

284
気がついたら還暦を迎え職場では嘱託社員、家庭では子育ても無事卒業しました。 いよいよ自分の人生を思い切り楽しめそうですが不安も一杯のシニア生活 今からどう生きるか 夢、希望、目標…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

第二の人生、生きがいの探し方!   「夢や希望や目標の見つけ方?」

加齢によるものなのか、健康を害したからなのか分かりませんが還暦を迎え 今はほぼ全くと言っ…

天地
2年前
4

第二の人生、生きがいの探し方!   「周囲に溶け込み個性を発揮しよう」

人生経験を積み重ねて来ますと本当に頑固になってしまいます。 余りに多くの経験が半ば自分の…

天地
2年前
4

第二の人生、生きがいの探し方!   「嫌われない生き方を探して」

還暦と言えば既にこの世に生まれてから60年が経過したことになります。 正直もう一通りに人生…

天地
2年前
2

第二の人生、生きがいの探し方!  「家庭での居場所探し」

相変わらず家庭内では何の用事もしないで間違いなく威張っている感じ ではありますが、確実に…

天地
2年前
2

第二の人生、生きがいの探し方!        「職場の人間関係で悩まない方法!」

職場には親子以上の歳の差の男女が入り乱れておりますので、そこでストレスを全く感じないで過…

天地
2年前
3

第二の人生、生きがいの探し方!    「生きていて良かった!」

生死の境を彷徨ったことありますか、命の危険を感じた事はありますか? 大変痛い目にあったこ…

天地
2年前
2

第二の人生、生きがいの探し方!   「人生は還暦からが面白い!」

還暦とは、60年で十干十二支(じっかんじゅうにし)が一巡してもとの暦に 還ること、本卦還り‹ほんけがえり›)に由来。 誕生年に60を加えた年、つまり数えで61歳。 赤いチャンチャンコは赤子に戻りもう一度生まれ変わり出直すという意味。 最初は「60歳の年寄りなんてトンデモナイ」と遥か彼方の遠い異国の世界の 他人事でしたが、イザなってみると何とも不思議な感覚であります。 まだまだ自分は若く体力面での衰えは実感していても当然ながら現役バリバリにて最前線で頑張っていられる~と思って

第二の人生、生きがいの探し方!  「嘱託社員の取扱い方!」

嘱託社員になってからはまだ一年も経過していませんですが、ようやく何となく位置づけが分かっ…

天地
2年前
9