マガジンのカバー画像

王様の耳はロバの耳!

236
気がつけば還暦を迎え人生後半戦に突入し今後どう生き抜いて行くか模索中 思った事、真実を叫ぼう、エッセイ、時事ネタを大いに語ろう!
運営しているクリエイター

#平和

それでも地球は回っている VOL.30「戦争まだ続いていますが?」

ロシアがウクライナに戦争を仕掛けてから早1年が経過しまだ終戦の気配すらありませんが何時ま…

天地
1年前
7

それでも地球は回っている(VOL.21世の中これで良いのか?「ロシアとウクライナの戦争…

この戦争ですが、いずれいつかは終わるのでしょうが、問題はその後です。 既に選挙が行われと…

天地
1年前
7

それでも地球は回っているVOL.21世の中これで良いのか?「ロシアとウクライナの戦争は…

長いトンネルの中にいるようですね、ロシアのウクライナ侵攻が2022年2月24日に始まり戦争とな…

天地
1年前
3

それでも地球は回っている VOL.9近未来予想「災難と希望」(前編)

今世の中で問題になっているのが新型コロナウィルス感染の行く末とウクライナでの戦争でしょう…

天地
2年前
2

それでも地球は回っている VOL.5戦争の行方は「世界はどう変わる?」(後編)

条約の引用文は表現が固く何となく分かり難い気もしますが、こんな時だからこそ平和とは、世界…

天地
2年前
4

それでも地球は回っている VOL.5戦争の行方は「世界はどう変わる?」(前編)

凄惨な侵略戦争はまだ続いていております、日々状況は変わりつつありますがそもそも何故このよ…

天地
2年前
3

それでも地球は回っている VOL.4戦争の行方は「日本人として」(後編)

ガタガタ理想論を叫んでいるキワから侵略してくる軍隊や武装集団が来たらどうしますか、戦いますかそれとも白旗を諸手で上げて「降参!」とギブアップしますか、結局その究極の二択ではないか? 当然外交ルートでの協議が必要ながら間違いなく武力行使に対しては何らかのアクションが必要になりますが、どうしますか? 第二次世界大戦での日本人の死者数は、兵隊230万人、民間人80万人。 東京大空襲では10万人、広島の原爆で14万人、長崎の原爆で7.3万人 沖縄で9.4万人が死亡しております。

それでも地球は回っている VOL.4戦争の行方は「日本人として」(前編)

日に日に戦局は動いておりますが、正直色んな報道がありまして、何が真実 なのか否かの判別が…

天地
2年前
4

それでも地球は回っている VOL.3戦争の行方は「国連って何?」(前編)

国連の役目とは何か、国連憲章の前文を引用してみます。 国連憲章の前文は、国連の創設に参加…

天地
2年前

それでも地球は回っている VOL.2戦争の行方は(避難民の扱い)(後編)

この国は人口減少中だし、労働力不足も問題になっているのですから移民を多く迎えても良いので…

天地
2年前
2

それでも地球は回っている VOL.2戦争の行方は(避難民の扱い)(前編)

それにしても「特別軍事作戦」と呼んでいるみたいですが、間違いなく戦争 だと思います、しか…

天地
2年前
2

それでも地球は回っている VOL.1戦争の行方は(なぜ戦う)(後編)

私も家族や仲間たちが襲われたらきっとそれなりの抵抗を試みると思いますがウクライナの方々の…

天地
2年前
1

それでも地球は回っている VOL.1戦争の行方は(なぜ戦う)(前編)

今世界中でもっとも話題性の高い問題はウクライナで起きている戦争だと思います、悲惨とか壮絶…

天地
2年前
1

それでも地球は回っている VOL.0世の中は謎と矛盾に包まれている?(前編)

今世の中ではトンデモナイ事が起きています、と言っても実は今始まった事 ではなく常に身の回りから世界中どこでも色んな事件・事故が勃発しています。 きっと一々反応していたら何も出来ないでしょうし、逆に全く知らぬ存ぜぬ ではこの世の中生き抜いては行けません、大切なのは自分なりに対応することです、取捨選択も対応も全て考えて行いましょう、最悪なのは何事にも 無関心で無反応です、せめて生きている内に脳は使いましょうね。 人間をもう60年も続けていますが、確かにここまでくると大概な事に