見出し画像

独身で結婚の予定はないけど卵子凍結の話し聞いてきた

問診票にパートナーの情報を記入する欄。
独身で結婚の予定はないけど、卵子凍結しに来たらダメなんですか?と思いつつ跳ばして他の必要箇所を記入。

待合室の人全員にパートナーがいて、全員が不妊に悩んでるのか、、 気の毒に。
平日の昼間だから仕方ないのかなー
広い待合室に沢山座ってて、男性は2人だけ。
ご夫婦1組、男性1人。
思いの強さに自分の意識の低さを思い知らされる。
なんだかスミマセン。
みなさん、授かると良いですね!

自宅から電車で30分だし
降りた駅からちょっと歩くし
この病院に通院する気分じゃなくなったのに
名前を呼ばれるのを待つのが辛い。
取り敢えず早く呼ばれたいー
卵子凍結ってどんなもんなんですか?
って聞きたいだけなんで
さっさと終わるんで、早くしてー
お腹空いたー、、

(というのが診察前)ーーーーー

なるほど。
診察してくださった先生がものすごく疲れてて
ものすごくしんどそうだった!
そして、ものすごくめんどくさそうだった!
「凍結だけだったら説明する必要ないんですよねー」みたいなかんじだった。
不妊治療の専門病院だから妊娠•出産に関しては実績があるけど、いつ産むか分からないんでしょ?意味ある?みたいな。

凍結しても年間の維持費が支払われなくなって、連絡着かなくなって、最後は病院に廃棄させる迷惑な人がいる
(あなたがそうだとは言ってませんよ?とか言ってくる。)
詳しくはYouTube観てー って紙渡される。
なにもかも全て嫌なかんじだったーーー

いやー お医者さんは尊敬してるけど
感じ悪い人っているなー


独身で結婚の予定はないけど卵子凍結の話しを聞くのは病院的には「え、意味ある?」だということがよく分かった!

病院にとってはそうだとしても
私にとっては大事な話なので、懲りずに別の病院に行ってみる。
その前においしいもの食べて気持ちを落ち着かせなきゃ!


と、思って食べた海鮮親子丼。


ーーーーーーー

同じ日に耳鼻科にも行ったのだけど
スピード感あって早口だけど親身な対応で
この先生は安心してお任せできる!と思えた。

人柄なのかなー
笑顔も見せてくれるし。好きだなー

コロナワクチン接種のせいで免疫が下がって
目耳鼻喉の炎症がヒドイ患者さんが増えてるらしいく
「ワクチン、もう打っちゃダメだよ!」とのこと。
素直に言うこと聞こうと思った。
4回目はやめよう。
先生の言い方が嫌な感じしなかったし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?