見出し画像

思い込み危険

今年初チャレンジは
今月末の
毛筆書写技能検定3級

中学生・高校生程度
毛筆書写一般の技術及び知識をもって
書くことができる

高校は「美術」選択
その頃から大人の大人の…今まで
「書道」ほぼ空白の時間

きちんとした平仮名・カタカナ

久々にきちんと書く
平仮名とカタカナに苦戦

すぐ崩して書いてしまい
トメが甘かったり…

思い込み激し目の私

字形にも「思い込み」があり
1字ずつ確認
お手本代わりのテキストで

調べるのは時間がかかるから
書き慣らせばーと
つい無闇に書き続けてしまっていた

あまり意味がなかった

赤松久美子先生のブログ拝読中

勉強のため色々調べ中
…現実逃避?脱線中?

赤松久美子先生のnote
&

&毎日更新されているアメブロも

全て拝読

良いと言われていることは
全てやってみる

撮影すると俯瞰できる

Twitter始めてから
書いた字を撮影し始めた

それなりの字は
それなりに!

フジカラープリント?

写真は真実!

マシに書けたと思っても
画像を見ると
全然だめ

「劇的ビフォーアフター」
番組?的には
今がめちゃくちゃダメな方が
後が良く見える!

ギャップ狙いで
さらします!

書道歴は長い?…開始は早かっただけ

書道カバンが歩いてる!と言われていた
幼稚園から習っていたのに
なんだかなーな字

中学でも最近も
奥様が出してくださるお茶を頂きに
目的違う「書道教室」に通っていたから
それなりの字でも仕方ないのだけど

書写検定のためのお教室に通い始め
全く分かっていない!とご指摘受け
色々悔しい

とりあえず試験まで
後1週間もないので
頑張ります



この記事が参加している募集

#やってみた

36,980件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?