見出し画像

春の陽気に誘われ 書道博物館に

博物館
まだ一人で行く気になれない

鶯谷駅

朝からウグイスの鳴き声を聴いた
春らしい日に
初めておりた駅

トップ画像「うぐいすだ」になってしまった駅
北口でて左手に
台東区…東京都内23区マンホールは桜・銀杏

案内板+Googleマップ
なのに迷う

怪しい感じの道を進む…

子規庵はお休み中

書道博物館の真向かい

‘23年3月末までお休み

正岡子規!

お陰で?
ケーキを食べて帰るのを止められた!?
食べ過ぎ注意

書道博物館に

「王羲之と蘭亭序」を観に行った

見過ごしそうなところにコンパクトな博物館

写真不可で残念
常設展は観られず

かわいい字(語彙力無し)

中村不折氏の独特な字
…をマネた?案内板がそこかしこに

書道教室に通ってよかった

お教室仲間と
オタクっぽい会話で
盛り上がる

独学も勉強になる

でも仲間がいるって
モチベーションも上がる
行動範囲も広がり
世界も広がった

…さて練習!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?