佐々木てん

25歳。フリーのWebライター目指してます。 陶器、食器、旅行、和雑貨、ディズニー、キ…

佐々木てん

25歳。フリーのWebライター目指してます。 陶器、食器、旅行、和雑貨、ディズニー、キャンプ、都市伝説、ホラーが好き。文学部出身なので、べたに夏目漱石や芥川も好きです。 日々思ったことを書いていくので、よかったら読んでください。

最近の記事

  • 固定された記事

Webライター佐々木てんのポートフォリオ

はじめまして。Webライターの佐々木てんと申します。 このページをご覧いただきありがとうございます。 以下、プロフィールをまとめましたので、少しでも見ていただけますと幸いです。 自己紹介現在、週2でアルバイトをしながら、副業でWebライターをしております。 後々は、フリーランスとして独立していければと考えています。 名前 : 佐々木てん 出身 : 1998年埼玉県生まれ。現在は川越市に在住。 好きなもの : 陶器や食器。和雑貨。キャンプ。旅行。ストレッチ。 保有資格 :

    • サンプル記事ー 銅・錫食器の違い|店員目線でのメリット・デメリットを解説

      最近蒸し暑い日が増えましたね。 これからやってくる暑い季節は、冷たい飲み物で涼みたいものです。 そんなときにおすすめなのが、銅タンブラーや錫タンブラーです。 でも実際、「銅と錫で何が違うの?」「そもそも、どういった効果があるの?」と思いますよね。 わたしは、ライターを目指すかたわら、和雑貨屋でも働いていて、職場には、数種類の銅や錫製の食器があります。 勤務中、お客様からの質問でよくあるのが、銅や錫の違いについてです。 食器売り場担当で、陶芸や食器集めが趣味のわたしが、そ

      • サンプル記事ー川越観光スポット|神社仏閣巡りで大人旅!食べ歩きだけじゃない魅力を紹介

        川越といえば、江戸時代から続く蔵造りの町並みが印象的で、テレビやSNSでも多く取り上げられる人気の観光地ですよね。 最近では、インスタ映えするスイーツやスポットがたくさんあることから、 「川越はインスタ女子が集まる場所でしょ」「カップルや若い観光客が多そうで行きづらい」と思っていませんか? でも、川越は食べ歩きだけではないんです! 川越にはたくさんの歴史あるお寺や神社があり、御朱印を集めながら回るのも一つの楽しみとなっています。 今回は、現在も川越で働いているわたしが、

        • キャンプ嫌いがキャンプに目覚めた話

          キャンプ。コロナ禍に屋外で楽しめる娯楽として、一気に流行したキャンプは、わたしにのってはただの流行であり、興味をそそられるものではなかった。 というのも、キャンプが趣味の彼に連れられて、一度しっかりしたキャンプをしたことがあったのだが、慣れない道具を使い、慣れない作業をして、休日にわざわざ疲れに行くようなものだと痛感したからだ。変形したり、折りたためたりできるキャンプ道具は、女性のわたしにとっては扱いづらいものばかりで、片付ける際に元通りにするのに非常に苦労した。そして、そ

        • 固定された記事

        Webライター佐々木てんのポートフォリオ

          【自己紹介】フリーターからWebライターを目指してます!

          みなさんこんにちは。わたしは現在フリーのWebライターを目指している、川越在住の25歳です。 わたしは二年程前から現在まで、小江戸川越の和雑貨屋で働いています。そして最近、Webライターという仕事に興味を持ちはじめ、今後はそちらを軸に働いていくつもりです。 ここでは、簡単に自己紹介をしていきます。 大学卒業後の流れ 一般的な私立大学の文学部を卒業したあと、新卒で都内の印刷会社で営業として働いていました。 新卒にしては収入はいい方でしたが、営業職がまったく向いてなかったの

          【自己紹介】フリーターからWebライターを目指してます!