マガジンのカバー画像

時間もオカネも節約して東大に合格する方法

50
これから受験を考えている高校一年生、二年生向けの勉強法マガジンです!また、志望校選びや、受験中のメンタル維持などについても乗せていく予定です。受験戦争を一緒に勝ち抜きましょう!
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

説明上手になるために誰でもできる3つのポイント

こんにちは。布施川天馬です。 前回の記事では、「わかりやすい」説明の中に潜む危険性につい…

9

「分かりやすい」は実は間違い!?

こんにちは。布施川天馬です。 僕はこのnote上で色々なことを紹介してきましたが、その中に「…

15

東大に受かる勉強法

こんにちは。布施川天馬です。 今日は、僕がnoteの毎日更新を始めてからちょうど1ヶ月になり…

34

受験教科が多い方が有利!?

こんにちは。布施川天馬です。 今日はこれから受験をする上で、志望校を決めかねている人向け…

16

あなたの復習は間違っているかも!?

こんにちは。布施川天馬です。 これから色々な模試を受けることになると思いますが、まず大事…

19

日本史のとっつきにくさ解消法

こんにちは。布施川天馬です。 この前の「世界史のとっつきにくさ解消法」の記事の最後で「日…

17

英単語は"食べる"もの

こんにちは。布施川天馬です。 さて、受験を意識してきた人も多いのではないでしょうか? もう春休みだから授業がなくてだらけてしまっている人はいませんか? この3月から、僕を含む東大生講師陣がyoutubeライブで生配信授業をするサービス「スマホ学園」が始まりました! 小学生から高校生まで、知っているとニヤリとできる豆知識やテクニックなどを扱っています。 もしよければ是非ご覧ください! 自習を選択される方は取り組みやすい英単語や文法の自習から始める方が多いのではないでしょ

世界史のとっつきにくさ解消法

こんにちは。布施川天馬です。 皆さんは、世界史、日本史、地理のうちどれを受験科目として選…

24

勉強時間ゼロでも東大に逆転合格する方法

こんにちは。布施川天馬です。 そろそろ高校二年生のほとんどの人は部活動の引退が見えてくる…

26