【発達障害】本を読むのがしんどい。
先月購入した京都検定公式テキスト。やっと40ページ読みました。1日当たり読んだページ数は、単純計算で1ページとちょっと。読み進めるスピード、遅いですよね。なぜこんなに遅いのかというと、字と文章を読むのが難しいからです。字は書けます。ひらがなも漢字もカタカナも。でも、読むとなると難しいんです。不思議なことに。
この「字と文章が読めない問題」を相談したところ、発達障害の特性が関わっている可能性がある、とのことでした。
ただ、今の段階では発達障害の何がどう作用しているのかはわかりません。読めないということはわかっていますが、何がどうして読めないのか、についてを把握していないからです。
「読むこと」以外にも、出来ないこと・苦手なことはたくさんあります。自分で把握できていないこともあると思います。不得意なことをひとつひとつ洗い出し、なぜそれが不得意なのかを考察して検証する…根気と時間がいる作業ですが、これからのためには必要なことです。
ただ今は、「よし、やるぞ!」となれません。検証しなければいけないことは、わかっているんです。検証して、適切な対策を取らなければいけないこともわかっているんです。わかってはいるけど、考えようとすると動悸がしたり涙が出たり。考えることを無意識のうちに拒否しているのでしょうか。
頭ではわかっていても、心と体がついてこない。今は何も考えたくないし、何もしたくない。これが正直な気持ちです。
今一番困っていることは、発達障害による諸々ではなく「気力がない」ことかもしれない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?