見出し画像

たびにでる

鎌倉に妹が住んでいます。
何年も何年も前から、鎌倉に遊びに行くと言いながら、一度も行くことなく今に至っていますが、ついに来月鎌倉行きが決まりました。
どんだけ腰が重いねん!

どんな所に行きたい?と聞かれても、アイハブノーアイデアなので、とりあえずガイドブックを求めて近所の本屋へ。
何種類もの同じようなガイドブックの中でから、自分の名前(?)が書かれてるガイドブックを購入しました。

「てくてく」と呼ばれました

根が適当な割には最適解を求めがちなので、電車の時間、訪問先、宿泊先をとことん調べてしまいそうです。
そして情報量でパンパンになった挙句、一周回って「まぁ、行き当たりばったりで。」となるのが、いつものパターンです。
既に鎌倉への移動についても、新幹線から寝台列車、夜行バスへと模索して、一周回って結局新幹線にすることに決めましたσ(^_^;)
ただ、今回ちょっと贅沢して、グリーン車でゆったり行こうかな〜と思っています。
(寝台車で行く事を考えたら、若干安いので。。)

もっと体力があれば、色んな移動手段を駆使して、安く旅行することも可能なのでしょうが、今は自分自身のケアを最優先します。
それでも少しでも体力をつけて、旅行先で存分歩き回れるよう、毎日5分間エクササイズを欠かさないのです。

⭐︎おまけ

本屋の帰りに、イオンでおはぎ買いました。
おはぎ、めちゃ久しぶりです!!
イオンのおはぎはもち米の粒感がしっかりある所が結構好きです。
でも今日はいつもよりアンコが甘いような気がしました。
1個120円。
1個の次は3個入りパックで、何故に2個入りを飛ばすのか。。
それとも今日は2個入りがなかっただけなのか。
おはぎ売り場で、わりとどーでもいい事を考えていましたσ(^_^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?