てっけん
ニュースサイト「ねとらぼ」の中の人。かつてはゲームライターだったこともありました。
太陽系消滅までの22分をループし続けるオープンワールド宇宙ADV「Outer Wilds」がとんでもない傑作だった【ゲームのなかで旅行に…
最近クリアした「Outer Wilds(アウターワイルズ)」がすばらしかったので、少しでも多くの人に届いてほしくて今これを書いています。先にTwitterに投稿したら軽くバズって…
344
100
男はそして叫んだ「こんなんサブノーティカやない! バグノーティカや!」【最近遊んだゲーム】
ゲームライターマガジン購読者用の持ち回り企画【最近遊んだゲーム】、今週は僕とするめ(以下)マンさんの担当です。ホントは年末年始で積みゲーを一気に崩そうと思ってい…
2
200
天穂のサクナヒメをクリアして、「田植唄の使い方」が完璧すぎてボロボロ泣かされた話
やっと「天穂のサクナヒメ」をクリアしまして、ラストダンジョン~エンディングの流れがあまりにも良かったので、早くナイトシティに旅立ちたい気持ちを抑えつつこれを書い…
52
100
狂気のパズルゲーム「The Witness」をクリアして、文字通り“世界の見え方”が変わる体験をした話
最近クリアした「The Witness」というゲームがものすごい傑作だったので、その興奮を忘れないうちにここに書き留めておきます。Outer WildsといいThe Witnessといい、わず…
239
300
ゼビウスの楽しさを教えてくれた「3Dクラシックス ゼビウス」のこと【3DSの思い出】
ゲームライターマガジン、10月のテーマは「3DSの思い出」だそうです。やばい、なに書こうか悩んでたら10月がもう終わってしまいそうだ。 もともとは「ニンテンドー3DSシリ…
6
100
最高の“ゲーム飯”とは「ペロリーメイト」のことである【ゲーム飯】
ゲームライターマガジン、9月のテーマは“ゲーム飯”なので、個人的に最高の“ゲーム飯”だと思っている「ペロリーメイト」の話をします。 そういえばいきなり脱線するけ…
3
100