見出し画像

2024.09.06~10 中部一周の旅②

夜は涼しいをこえて寒いくらいだったので
久々にシュラフにくるまって寝ましたが朝まで快眠。
6時くらいには起きていたので場内を散策。

入り口付近には結構な水量の川が流れています
川遊びもできるみたいですし
近くにテントを張ることもできるようです

雲や霧に隠れていた山々も顔を出しています
戸隠キャンプ場は登山の拠点にもなっているようで
結構そういう方もお見掛けしました

敷地が広大で金・土という日程もあり
こんな感じでテントは点在してる感じです

朝ごはんはツルヤ謹製おやきをスキレットで温めました
やはり長野と言えばおやき。
水曜どうでしょう対決列島では卑劣な魔神・藤村によって
「野沢菜2個、あんこ2個」のうちの2個を選ぶという嘘のルールで
ミスターは騙され「あんこ4個」から2個を選ぶという罠にかかって
あえなく討ち死にした名シーンがありましたが
私は野沢菜と七味野沢菜にしましたw七味野沢菜おいしかったなー

戸隠キャンプ場を後にするとさらに北上して新潟に入り、
その後、富山に入っていきます
新潟は2020年にやったサイコロの旅以来でしたが
前回、春日山城をはじめ主要観光地を巡ったのでスルー

富山は回転寿司すらおいしいというのは地元民も指摘するところでして
今回は有名店の一つ、「祭ばやし」に来てみました
前回はこれまた有名店「すし玉」でランチ1万円という豪遊を見せましたが
今回は運転中だったため日本酒が飲めず3000円で終わりましたw

先日の九州遠征でのひょうたん寿司もかなりおいしかったですが
今回もブリが絶品だったのと名物のホタルイカがおいしかったですねぇ
お店の雰囲気や板さんの対応もよかったです!
昼食後は温泉に入ってそのまま石川県までひた走ります
車内では水曜どうでしょうの「試験に出るどうでしょう石川県・富山県」が
延々と上映されています(音声のみ

わかるひとにはわかる砂浜海岸体操の聖地らしき場所。
いつもお世話になっている聖地巡礼ブログを参照したのですが
筆者の方も「ちょっと違う気もする・・・」と書いていて
微妙ではあるのですがw
ちなみに水曜どうでしょうの砂浜海岸体操は知らなくとも
ゆるキャン△シーズン2の伊豆キャンプでは
砂浜海岸体操の陸繋島やトンボロというワードが登場しているので
そっちを知っている人は多いかもしれませんw

ホントはなぎさドライブウェイなどの聖地も行きたかったのですが
クロスロードちゃんを潮にさらしたくなかったので金沢へ
金沢では20年来の友人と飲んでホテルに帰ると
靴を脱ぐ間もなく爆睡していましたw

金沢でしこたま飲んだ翌日は二日酔いが覚めるまで待機!←
まぁ、急ぐ旅でもないですし、移動距離も知れてるので
昼ぐらいに金沢を出てまずは五箇山に

世界遺産の合掌造りですね
白川郷が有名ですがこの五箇山とあわせて世界遺産に登録されています
あえてマイナーな五箇山に行ったのはもちろん
「雄三が五人おんでん五加山雄三」の聖地だからですね
わからないひとはもうわからなくていいです()
合掌造りは雪が落ちやすいように正三角形の屋根になっており、
屋内は3階建てで蚕を飼うようにできています
なかなか行きにくい場所なので今回これてよかったです

ホントは白川郷とか帰雲城とかも見ようかと思ったのですが
結構、いい時間だったので本日の宿泊地、飛騨高山へ
知らない方も多いと思いますが、一応、ゆるキャン△の聖地となっています
シーズン2で3学期がはじまったところで
いぬこが冬休みに家族で飛騨高山を旅行し、平湯温泉に入ったという
回想シーンがあります(約6秒間

もともと飛騨は金森氏の領知でしたが
幕府が豊富な木材資源に目をつけて直轄領(天領)とし、
「高山陣屋」を置いて支配するようになりました
よく時代劇で「悪代官」と呼ばれる人が出てきますが
代官は幕府の直轄領を治める役人です
飛騨は幕府領の中でも特に重要だったので
代官ではなく郡代が任命されています

古い町並みも残されていて歩いているだけで楽しいのですが・・・
まぁ、もう・・・うんざいるするぐらいの外国人です()
散策後は居酒屋でさくっと飲んで温泉に浸かってゆっくりしました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?