見出し画像

読了『経営が見える会計』

こんにちは。テキトーな気まぐれさんです。


本を読むことが増えたので、感想をブログで書いてみようかなと思います。

今回はこちらの本を読みました。

なんだか新聞で色々会計っぽい用語が出てくるのですが

イマイチよくわからないので、基本みたいな本が読みたくて

知人に紹介してもらいました。

1999年に発行されたものですが、これまでに4版まで作成されていることから、かなり売れてる本なのではと思います。


実際読んでみると、会計の基礎的なことがかなり噛み砕いて説明されおり、

頭にざっくりとしたイメージをつくった上で理解を深められるかなと思います。

本を読んで、自分としては以下の点が大事だと思いました。

『会計は、お金の観点から今後の経営方針を決める材料である』→『値を真摯に受け止める必要がある』

『「今後の方針を決めるときに、どのような点を気にするべきか」という考え方が変わると、会計の報告書類の内容も変わる』

さらっと読めるので、『キャッシュフローとか何?意味わかんない!』とちょっともやっとした方は読んでみると楽しいかもしれません。

それではこのへんで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?