見出し画像

以前に戻ったと思えてしまう怖さ

アフターコロナ、withコロナ
どちらでもいいのです。

今のところ、街はすこぶる賑やかです。

しかし今起きてることは
一瞬吹いた春風のようなものです。

僕は景気指標をyamakanさんの
記事を参考にしています。

めちゃ分かりやすいので
オススメです。

一瞬吹いた春風は継続するのか

画像2

解除が少しずつ解けて
仕事や街に活気も
以前に戻ってるように
見えてしまいます。

変わった風景といえば、
公共機関の乗物使用率が減り
マスク着用の人がいるくらい。

飲食店は賑やかであり、
スーパーも、
ユニクロも土日は大盛況。

しかし実際には倒産して
職探しに明け暮れたり、
経済面で立ち行かなくなってる人が
相当数いるのは
間違いないありません。

消費は戻ったのか?
給付金や巣ごもりで
我慢した欲求解放は、
一時的に戻ってはいるものの
人々の心に植え付けられた
感染リスクの恐怖

はまだまだ消えることはありません。

各企業は年内下方修正を発表。

日銀はいけるところまで
国債を発行し続け
企業株をなんとか
買い支えています。

今のところは貿易収支も
えげつない赤字ではありません。
むしろ経常収支は黒字
見通しです。

これからは人の心のケア、ケア、そしてケア。


災害に遭うと
半年〜1年後くらいに
ようやく不況を身近に
感じると言われています。

今回の災害がやっかいなのは
エリアで起きたこと以上に
人の心に災害が起きてしまったことです。

画像1

はっきりとした再開の目処が
立たないという怖さ。

そのために生活スタイルが
変わるのを余儀なくされていきます。

すると
安全に備える投資や消費
お金は回りますね。
備蓄品を少しずつ増やし、
節約モード全開になりますね。

国も経済的な防衛措置を
税金から賄います。

第二次補正予算は揉めに揉め、
6/12に可決見込みです。
117兆円。

2019年にGDPが554兆円です。
もはや予算金額が適正かどうかは
僕には正直分かりません。

経済を促し、
有事に備えるための予算です。
go toキャンペーンはその一環。

とてもいい案なのですが…

今は、与党は風向きが悪い…

野党は茶々入れないでくれ!
完全否定はしないけど、
今は状況違うでしょうに。

プレミアムフライデーが
デジャブとして浮かんでるのかなぁ?

そんなに安倍総理、支持率下がるほど
避難に値することしてます?

野党のネガティブキャンペーン
炸裂してるからじゃない?
※個人の見解です。

人々のやり場のない不安を
現政権に向けるよう野党が
仕向けた罪は重いです。


安倍総理は聖徳太子じゃないですよ。

共同通信といい、国民を混乱させるなー!

さらに隣国の静かなる侵略


皆さん、
あまりご存知ないかもしれませんが
僕たちは狙われています。

隣国の超大国から。

未曾有という言葉を
これだけよく聞くということは
リスクヘッジをせず、
経済を優先したツケ
ということですね。

しかし
経済を取るのが
国際社会の中で
日本が取るべき戦略
であり、
それは否むべきではありません。

資本主義なんだから。

日本にとっての憲法は
日本にのみ適用であって
外国には関係ありません。

そこために同盟等結んでいるのですね。

安全であることが当たり前
という前提でいるのです。

僕は政治学者でも
経済学者でもないので
一国民として感じていることです。

かつて日本はアメリカの
51番目の州と揶揄された
ことがありました。

今は中国の32番目の省
言われています。

危ないて。

51日連続で領海侵犯。
永田町のハニートラップ。
隣国に甘い吸わされた多くの議員。

外にも中にも敵だらけの
政権与党。

隣国とズブズブの関係の
新聞各社、テレビ局。

スパイ防止法のないゆるゆる日本
なのでみんなで国政を注視しましょう!

真実は見抜こうとすれば見れます。

メディアはニュースになりやすい一面だけ報道します


日本では政治的大衆操作は
容易いけれど
お財布を開かせるための
大衆操作は簡単ではありません。

ある社長は
こんな時期でも
フェラーリが売れている
というブッ飛んだ発言をしました。

それはインフレに備えた
資産価値購入や
ステイタスのためのものであり
観点が違いますね。

メディアに踊らされるとは
こういうことです。

近視眼的になってしまうのです。

本当はこのまま上向いて欲しい


マスクをするとはいえ、
ソーシャルディスタンスをするとはいえ、
多少の意識は変わっても
これからのニュースタンダードには
期待しかありません。

大企業のハンコ文化は
そう簡単には無くなりません。

しかし!

シェアラー&マーケターあちさんの商談は
まさしくニュースタンダードだと
思いました。

経済を動かすのは、
会社から個人へ
徐々にシフトしていってもらいたいです。

産業の下支えは国へ

産業の活性化は個人へ

ちょっと希望が見えてきます。😊

皆さんはどう思われますか?


ここまで読んでくださってありがとうございました😊






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?