マガジンのカバー画像

【エッセイ】まとめ

284
私の記事の中からエッセイ記事をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

休職とジョギングは相性がいい

休職とジョギングは相性がいい

休職してからずっと家でゴロゴロしていたけど、久しぶりにジョギングしてみた。今までは学生時代のマラソン大会のように精一杯走ってゼーゼー言いながら帰ってくることが多かったけど、今日は歩くよりちょっと早い程度の速度で走ってみた。このスピードならどこまでも走っていけるぞと思える程度の速さだ。50分ほど走り、自宅でクールダウンしていると、思いのほか気持ちが良くなってきた。これはあれだ。サウナの整うほどではな

もっとみる
休職日記と漫画感想文「新説 ザ・ワールド・イズ・マイン」

休職日記と漫画感想文「新説 ザ・ワールド・イズ・マイン」

休職中の体調について休職してから2か月が経過した。仕事を意識せずにグダグダ生きてきたおかげで大分気持ちは楽になった。そろそろ英語でも勉強しよう。今のところ叶えられてないけれど、海外をまたいで仕事できるようになりたくて、学生時代はITと英語を学び続けてきた。ITと英語のどちらもビジネスレベルには到達していないけど最善の努力はしたい。私は初心に戻り、以前購入した「アルジャーノンに花束を」の英語版を読ん

もっとみる
早合点の朝

早合点の朝

電車の扉が閉まるとき、その音はいつもと同じで、でも今日の私の気持ちは少し違った。草野球の試合のために早起きして、普段より一本早い電車に飛び乗ったのだ。自宅から最寄り駅までの1時間30分の距離は、いつもの通勤とはまた異なる種類の期待で胸が躍る。

多摩川河川敷の球場へ向かう途中、私は予定よりも1時間も早く到着してしまった。あたりはまだ静かで、開店準備を始める店のシャッターが少しずつ上がる音が聞こえる

もっとみる
絶賛休職中

絶賛休職中

前回はこちら

何のやる気も湧かないまま1か月が過ぎた。目標が無いまま生きると、虚しさだけが残る。目標が無いのは、自分自身の能力の無さに絶望したからだ。キルケゴールは「死に至る病、それは絶望である」と言った。とりあえず暇だったので、note大賞にでも投稿しようと思っていたが、うまくまとまらず期日を過ぎてしまった。小説を書こうと思っても、読者に伝えたいことが特にないため、登場人物や設定が記号にしか感

もっとみる
2024/2/10 ダイビング記録

2024/2/10 ダイビング記録

2024年2月10日、青空が広がり、絶好のダイビング日和となりました。海の下は別世界で、セトミノカサゴの鮮やかな色彩、ヒメイカの優雅な泳ぎ、そしてイバラタツの神秘的な姿を目にすることができました。海の生き物たちは、それぞれが独自の美しさを放ちながら、静かに私たちを迎え入れてくれます。水中での時間は、いつも現実から少し離れた特別な瞬間を提供してくれます。

ダイビング後のひとときもまた、この日を特別

もっとみる

【エッセイ】ファンダイビング@平沢



日時: 2024年1月20日
場所: 平沢マリンセンター
気温: 9度
水温: 17度
目撃した海洋生物: ニシキフウライウオ、ハナタツ、オオモンカエルアンコウ、コウライトラギス

寒い1月の日、平沢マリンセンターでのファンダイビングに参加しました。気温は9度、水温は17度と冷たい条件下でしたが、ダイビングの魅力はそんな寒さをも忘れさせてくれるほどです。この日、私はニシキフウライウオ、ハナタツ

もっとみる
パジャマでの小さな一歩 - テレワークがもたらしたちょっとしたドタバタ

パジャマでの小さな一歩 - テレワークがもたらしたちょっとしたドタバタ

いつものテレワークの日、私の日常は小さなドタバタ劇に変わりました。家の鍵を忘れ、スマホも置き忘れた私は、パジャマ姿で外に飛び出す羽目になりました。まさかの展開です。

配送ボックスに届いた荷物を受け取りに行くため、家を出た私は、アパートのオートロックに閉じ込められることに。スマホも家の中、つまり連絡手段も一切なし。ここで、最初の「あれ?」という感覚が湧きました。

初めはパジャマ姿で外にいることに

もっとみる

無線通信勉強記録

ココ最近GPTsに取り組んで倒れるように寝転んでいたからか、頭痛が酷い。

今日は無線通信の基礎を学習していた。大学院で研究していたこともあったが、3点測位以外あまり覚えてない。先月一陸特を取得したが、それでも説明できるレベルで基礎を理解できていない。そのためUdemyの「RF fundamental」という講座で基礎的な部分を学習していた。どのように波はできるか、基本的なアンテナの形状など。全て

もっとみる

GPTs開発日誌1

ここ最近はGPTsでダイエット関連アプリを改造中だ。ネックになるのは、データベースである。GPTに栄養価計算させると、なんだかそれっぽい値を出力してくれるが、いかんせん情報源が何なのかわからない。そのため、私はデータベースを自前で用意し、GPTsに適宜読んでもらって出力してもらおうという魂胆だ。使用したデータベースはこちら。(開発目途がついたら無料にします。)

もっとみる

自作コンパイラ開発日誌1

最近は、Chat GPTでアプリ開発していたが、データベースの正規化前処理が面倒になってしまい、コンパイラを自作していた。コンパイラとはエンジニアが書いたソースコードをコンピュータが読めるように、機械後に翻訳して実行ファイルを生成するソフトウェアである。組み込みエンジニアをやっていながら、アセンブリ言語の知識に乏しいので、その補強のためだ。またコンパイラを自作することによって、自分が書いたソフトウ

もっとみる

ちょっと休憩

ちょっと今日は疲れたのか家に帰ってきてからグダグダしてしまった。結構久々にグダグダした気がする。グダグダし出すとなかなかそのグダグダ感から抜けなくなる。あれもやらなければこれもやらなければっていくらでもあるんだけれど、時が経てば経つほど、いかにどうでもいい家事とかご飯とかお風呂とか早く済ませるかそういうことばっかり考えてしまうんだけれど、どこか無理してちょっと疲れてしまったのかもしれない。だけど明

もっとみる

趣味の断捨離

いつか自分の小説を書こうと思って、ちょっとずつSF小説を読み進めてきたが、積読してる本を除いて小説を読むのを中止しようと思う。

今頑張るべきなのは、いかにして自分の収入を上げるか。普通の人はそのことを考えながらキャリアを積み上げていくのだが、私はその意識が非常に低かった。この年になってようやく仕事頑張らなければならないと言う意識を持つようになった。自分の作品を作りたいと言う気持ちはあるが、そこに

もっとみる
Adobe Firefly Prompt Generatorを用いた画像生成入門

Adobe Firefly Prompt Generatorを用いた画像生成入門

はじめにデジタル時代において、視覚的なコンテンツはウェブサイトやブログの魅力を高める重要な要素です。Adobe AIは、AI技術を活用してユーザーがイメージする画像を生成する革新的なサービスです。このエッセイでは、Adobe AIを使用して画像を生成する基本的な手順について、初心者にも理解しやすい形で紹介します。

Adobe AIの基本機能と利点Adobe AIの最大の特徴は、ユーザーが入力した

もっとみる
自然言語処理とGPTの進化:未来への一歩

自然言語処理とGPTの進化:未来への一歩


イントロダクション

私たちの日常生活は、日本語や英語などの自然言語に満ちています。この自然言語をコンピュータが理解し、処理する技術が「自然言語処理(NLP)」です。私たちは、音声認識や自動翻訳など、NLPの応用を日々目にしています。このエッセイでは、特に自然言語処理における重要な進展である「GPT」に焦点を当て、その進化と応用、そして未来について考察します。

GPTの進化

GPT(Gene

もっとみる