Teambox

株式会社チームボックスです。 完全オンライン型リーダートレーニング「Teambox C…

Teambox

株式会社チームボックスです。 完全オンライン型リーダートレーニング「Teambox Circle」や、半年間のトレーナー伴走型トレーニング「Teambox LEAGUE」を運営しています。リーダーシップやフォロワーシップ、組織文化にまつわるナレッジを発信していきます!

マガジン

  • 成長につながる問いかけコーチング

  • リーダーシップにまつわるエトセトラ

    チームボックスがリーダーシップにまつわるエトセトラを書いたコラムです。

  • 中竹竜二のここだけの話

最近の記事

世界が注目するウェルビーイングとは?〜成長につながる問いかけコーチング#120

今日の問いは「世界が注目するウェルビーイング(well-being)とは?」。「幸せ」や「幸福」とも訳されるウェルビーイングですが、ここで大事なのは、世の中で言われている定義を答えるより、自分の中でどう意味づけていくのか。あなたなりの定義を見つけていきましょう。 最近では「幸せ」という言葉に対して「ハピネス(Happiness)」と「ウェルビーイング(well-being)」を分けて語られることが増えてきました。う一般的には「ハピネス」は感情的で、一瞬しか続かない幸せのこと

    • 先細りの人材とは?〜成長につながる問いかけコーチング#119

      今日の問いは「先細りの人材とは?」。 よく逆の意味の「先太り型」や「大器晩成型」の人材の特徴については研究されていますが、今日は「先細り」に焦点を当ててみましょう。 学生時代とても優秀で人気者だった人が、年を重ねるごとになんだか普通の人になっていき、評価もあまり高くない。逆に、若い頃は競争舞台に立ってもなかなか結果を出せなかった人が、社会人になって大活躍している。みなさんの周りにもそんな方はいませんでしたか?はたしてこの違いはどこにあるのでしょう。そして、みなさんは先細り人

      • 勝ち続ける人や組織の特徴とは?〜成長につながる問いかけコーチング#118

        今日の問いは「勝ち続ける人や組織の特徴とは?」 あなたはこの問いを聞いてどんな答えを思い浮かべますか?あなたは勝ち続けている人、勝ち続けている組織というと、どんな人や組織をイメージするでしょうか? 今日のこの問いは、先週のVoicy FES'21での北野唯我さんとの対談から浮かんだ問いです。 (↑Voicy FES アーカイブはこちらから視聴購入できます。) 北野さんとのセッションのテーマは、「個人と組織の未来」ということで、それにまつわる色々な話をさせていただきました

        • スノーピークが信じる「キャンプの力」とは?〜成長につながる問いかけコーチング#117

          あなたはキャンプをしますか? 「キャンプの力」とは?と問われて、何だと考えますか? 日常的にキャンプをしている人でないと、この問いに答えるのはなかなか難しいかもしれません。もちろんそれでも構わないのですが、そもそもなぜ今日はこの問いを立てたのでしょうか。その背景を考えてみましょう。 先日、BizHintさんの連載で、スノーピークの山井会長と対談をしました。 スノーピークは年々成長を続け、日本のみならず海外にも拠点を展開し、今では連結で800人ほどの従業員がいるそうです。

        世界が注目するウェルビーイングとは?〜成長につながる問いかけコーチング#120

        • 先細りの人材とは?〜成長につながる問いかけコーチング#119

        • 勝ち続ける人や組織の特徴とは?〜成長につながる問いかけコーチング#118

        • スノーピークが信じる「キャンプの力」とは?〜成長につながる問いかけコーチング#117

        マガジン

        • 成長につながる問いかけコーチング
          117本
        • リーダーシップにまつわるエトセトラ
          4本
        • 中竹竜二のここだけの話
          7本

        記事

          「大人が素直に学び続ける」ことのむずかしさ

          こんにちは。チームボックスの山本です。 いきなりですが、チームボックスでは「大人が素直に学び続ける場」を提供しています。みなさん、今何か学んでいることはありますか? 英語力を上げたいから英会話を習っている。 K-POPが好きだから韓国語を習っている。 なまった身体を鍛えるためにジムに通っている。 大人のピアノ教室に通っている。 MBA取得のために大学院へ通っている。 憧れの経営者のオンラインサロンに入会している。 なんでもいいです。色々あると思います。 最近ではアプリで

          「大人が素直に学び続ける」ことのむずかしさ

          頂点を目指すプロセスで得たもの〜中竹竜二のここだけの話#7

          本記事は、中竹竜二Voicyチャンネル『成長につながる問いかけコーチング』内プレミアム放送 7/12回より、内容を再編集し、記事化したものです。 日本の頂点が、日本の頂点で、世界の頂点を目指す今回は「頂点を目指す」ことについてお話ししていきましょう。 先日、山梨県の富士吉田市で仕事があったんですね。自然豊かで、標高が高く、気候も天気も良いところでした。光栄にもそんな良い環境のなか、日本の頂点とも呼ばれる富士山の麓で、世界の頂点を目指す人たちのサポートをする仕事をしました。

          有料
          100

          頂点を目指すプロセスで得たもの〜中竹竜二のここだけの話…

          リーダーシップを発揮する秘訣は?〜成長につながる問いかけコーチング#116

          今日の問いは「リーダーシップを発揮する秘訣は?」。 これについて考えていきましょう。 私はリーダーシップのあり方や発揮の仕方を伝えたり、促進したりすることが仕事なので、この質問にはよく遭遇します。また、私自身がこの問いを投げかけることもよくあります。今日は、この問いがなぜ大切なのか、そしてあなたはこの問いに対してどのように紐解いていくかというのを考えていきたいと思います。 慶應義塾大学大学院SDM研究科教授の前野隆司先生を代表とする、一般社団法人ウェルビーイングデザインの

          リーダーシップを発揮する秘訣は?〜成長につながる問いかけコーチング#116

          人間的成長の支援の難しさ〜中竹竜二のここだけの話#6

          本記事は、中竹竜二Voicyチャンネル『成長につながる問いかけコーチング』内プレミアム放送 9/19回より、内容を再編集し、記事化したものです。 今日は人間的成長の支援について話していきます。人間的成長とは成人発達理論でいうと、いわゆる垂直的成長、つまり人間性や器の大きさに関する成長のことです。この人間的成長に対する支援について苦しんでいる方も多いでしょう。

          有料
          100

          人間的成長の支援の難しさ〜中竹竜二のここだけの話#6

          あなたの話は脱線しますか?〜成長につながる問いかけコーチング#115

          今日の問いは「あなたの話は脱線しますか?」です。 いかがでしょうか。喋っているうちに何を言っているかわからなくなること、ありませんか? 他者から「あなたの話はいつも脱線するよね」と言われたりしませんか? 心当たりのある方も多いと思います。では、こういった事実をどのように受け止めるか。これに関して私が最近気づいたことがあります。 ここ数回「自己肯定感を高める」や「他者の関心ごとに関心を寄せる」というような問いかけをしてきました。 そのきっかけとなったのは、以前も書いたよう

          あなたの話は脱線しますか?〜成長につながる問いかけコーチング#115

          相手への関心を高めるには?〜成長につながる問いかけコーチング#114

          今日の問いは、前回の内容に関連した問いです。 「他者への関心を高めるには?」これについて考えていきます。 前回「他者の自己肯定感を高めるには?」という問いに対して「相手の関心ごとに関心を寄せる」という話をしました。 相手自体に関心を寄せるのはもちろんですが、相手の関心ごとに関心を寄せる、これは非常に奥が深いですよね。では、そもそも相手に関心を寄せる、もしくは相手の関心ごとに関心を寄せるためには、どうすればいいのか。みなさん、この方法について考えたことがありますか? おそ

          相手への関心を高めるには?〜成長につながる問いかけコーチング#114

          他者の自己肯定感を上げるには?〜成長につながる問いかけコーチング#113

          あなたの自己肯定感はどれくらい高いですか?低いですか?また、自己肯定感を高めることはできますか?この問いにドキッとする方もいるかもしれません。今日はあえて「自分の」ではなく「他者の」自己肯定感を上げるためにはどうしたらいいかについて考えていきましょう。 先日、ウィニングカルチャーラボで樋口耕太郎さんと対談をしました。 樋口さんは沖縄の貧困問題を取り上げた『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』の著者であり、私もぜひ一度お話を伺いたいと思っていたところ実現した対談でした。

          他者の自己肯定感を上げるには?〜成長につながる問いかけコーチング#113

          日本柔道界のウィニングカルチャー〜中竹竜二のここだけの話#5

          本記事は、中竹竜二Voicyチャンネル『成長につながる問いかけコーチング』内プレミアム放送 8/1回より、内容を再編集し、記事化したものです。 今日は、たくさんのメダルを勝ち取った日本の柔道界がいかにウィニングカルチャーを持っているかという話を、外からの目線で勝手に解説したいと思います。 なぜこの話をしたいかと言うと、単純に嬉しいんですよね。

          有料
          100

          日本柔道界のウィニングカルチャー〜中竹竜二のここだけの…

          防衛的悲観とは?〜成長につながる問いかけコーチング#112

          オリンピック、次々とメダルを獲得していますが、私が今回注目したいのは柔道・大野将平さんの金メダルです。その大野選手が掲げる「防衛的悲観主義」、あなたはこの言葉を聞いたことがありますか?防衛的悲観の効果や効用とは?今日はこの「防衛的悲観とは?」という問いについて考えていきましょう。 一見ネガティブに聞こえる悲観という言葉ですが、大野選手は常に自分を絶対的な強さに持っていくために自分自身を疑い、悲観的な目線で見て、どんな失敗が起こりうるか、自分にどんな隙があるのかということをと

          防衛的悲観とは?〜成長につながる問いかけコーチング#112

          適切な伝え方とは?〜成長につながる問いかけコーチング#111〜

          今日の問いは「適切な伝え方とは?」これについて考えていきましょう。 あなたは自分の思ったこと、考えていること、アイデア、これらを適切に伝えられていますか?そもそも「適切に伝える」とはどういうことなのでしょうか。 そもそもなぜこの問いを立てたのかからお話しします。 先日、久々にリアルで糸井重里さんと打ち合わせをする機会があり、ほぼ日の新しい神田のオフィスに行ってたくさん話をしてきました。 話の中で、糸井さんもどなたからか聞いた話だと言って共有してくれたんですが「今、結論から

          適切な伝え方とは?〜成長につながる問いかけコーチング#111〜

          中竹竜二のここだけの話#4〜自分らしさを貫いて金メダル〜

          本記事は、中竹竜二Voicyチャンネル『成長につながる問いかけコーチング』内プレミアム放送 7/25回より、内容を再編集し、記事化したものです。 スケボー初代王者、堀米雄斗選手の生き方にリスペクト3人目の金メダル、堀米雄斗選手!スケートボード五輪初代王者、素晴らしいですね。彼の爽やかさ、見てても気持ちがスッキリしましたし、彼の笑顔やガッツポーズも近代の王者って感じですね。

          有料
          100

          中竹竜二のここだけの話#4〜自分らしさを貫いて金メダル〜

          中竹竜二のここだけの話#3〜怖さとの戦いで金メダル!〜

          本記事は、中竹竜二Voicyチャンネル『成長につながる問いかけコーチング』内プレミアム放送 7/25回より、内容を再編集し、記事化したものです。 また出ましたね!競泳400m個人メドレーで大橋悠依選手が金メダル!早速二つ目が出ました。素晴らしいですね。大橋選手の金メダルを取るまでのエピソードにはスポーツ選手だけでなくビジネスパーソンなど、別の分野の人にも通ずるものがありました。

          有料
          100

          中竹竜二のここだけの話#3〜怖さとの戦いで金メダル!〜